クリスマス | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

12月25日。クリスマスである。
キリスト教の最大行事で、日本の仏教で言えばお盆にあたる。

日本ではキリスト教信者は少数で、子どもや若者向けに宗教的に無関係に発達した。
特にクリスマスイヴに、サンタグロースが子どもの欲しい物を枕元に置く、ケーキを食べる。平成以後は、松任谷由実や山下達郎等の歌の影響で、恋人と過ごすことが定着している。

クリスマスイヴ。
昨日まで、クリスマスの前日とばかり思っていたが、ラジオを聞いていたら、イヴはイヴニングの略でつまり夕方。
24日の日の入りから25日の日の入りまでがクリスマスになります。

近年は、ハロウィーンもクリスマス的なイベントになって来ました。
日本では今後も欧米の風習を子ども、若者向けにアレンジするものが増えていくのかも知れません。