在任最長 | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

安倍晋三氏が10数年前の第1期の時も含めて、総理大臣在任期間が歴代最長となった。
2012年の総選挙で政権復帰以降、国政選挙の度に大敗することなく、また、自民党内でも次の候補者を育てなかったこともあり、第2期は、まもなく7年を迎える。

民主党政権までは、総理がほぼ1年でコロコロ代わっていたが、同じ人が7年近く総理をすると、負の部分も露呈。
森友学園、加計学園に桜を見る会の肥大化と公平に欠ける優遇ぶりが目立つようになってきた。

しかるに三角大福中と呼ばれた派閥政治が横行した1970年代の頃が懐かしい。
党内でもライバルがいて、緊張感を持たせた方がいい。

安倍さんの究極の目標は、憲法改正だが、どうしても軍隊や徴兵制に関係する第9条がクローズアップされるが、ここに拘らない改正を目指すべきと自分は考えます。