決勝は | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

習志野と東邦の対決になりました。
 
自分のイメージ。
小学生の頃の記憶で、習志野は昭和50年夏の優勝。
現ヤクルト監督の小川投手が活躍しました。
公立校ゆえに頻繁に甲子園大会に出ないが、出た大会は一つ二つ勝つ印象。
東邦は、なんと言ってもバンビ坂本。昭和52年の夏の準優勝は坂本投手の人気が爆発しました。
平成元年春の優勝では、相手の上宮がやってしまったトンネルの場面は歴史に残ります。
平成最後の優勝をもくろみます。
 
熱戦を期待しましょう。