5年経過 | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

安倍晋三氏が2度目の総理大臣に就任して5年が経過した。
小泉純一郎氏が総理大臣を辞めて、安倍氏が2度目の就任をするまでは、総理大臣がほぼ1年交代だったが、この間の民主党政権が世間的な評価が最悪で、政権が変わることにトラウマになって、安倍政権下で衆議院選挙、参議院選挙を行う度に毎回々々圧勝を繰り返し、5年が経過し、まだまだ続く勢いだ。

今年は、森友だ加計だと忖度して、国有地を不当に安く売ったとか、友達が決め手で大学獣医学部の設置が認められたりしたけど、衆議院解散して選挙すれば圧勝で、傷が治る構図となる。

今回の衆議院選挙で、民進(民主)党が分裂し、益々安倍一強が鮮明に。
衆議院議員が実質いなくなった民進党は死に体と化し、蓮舫氏らが立憲民主党に移籍した。
優越のある衆議院議員がいないことには政党の体をなさない。
立憲民主党にも希望の党にもいかなかった岡田克也氏らで新党を作るしかない気がする。

自民党内でも石破茂氏が次の総理を狙っているのだろうが、いつになることやらって感じ。

自分が子どもだった頃の三木武夫、田中角栄、大平正芳、福田赳夫、中曽根康弘各氏の漢字を採った三角大福中の派閥政治の方がよかったんじゃないのと感じてしまう。

安倍さんに望むこと。アメリカのトランプにヘコヘコしないで、ダメなものはダメと意見してほしい。