選抜高校野球は、ベスト8が揃った。
ここまでは延長再試合が2試合もあったり熱戦続き。
これまでの春の大会に比べると打撃戦が多い。
今年は前評判通りに好投手が少ないことを示している。
準々決勝の対戦は次の通り。
履正社対盛岡大付
報徳学園対福岡大大濠
健大高崎対秀岳館
東海大福岡対大阪桐蔭
大阪、福岡が2校。兵庫、熊本も勝ち残り、西日本優位の情勢。
福岡大大濠の三浦投手が昨秋から公式戦を一人で投げ抜き、今大会も再試合含めて完投を続けているが、他チームよりはるかに多い球数投げてる。
大濠の監督には、将来見据えて三浦投手休ませて、他の投手使ってほしい。
博打になるけど、代わりの投手が投げて大化けするかもしれない。
トーナメント戦は、ラッキーボーイが現れないと優勝は難しい。
大濠の監督さんの英断を期待します。