日本文理
。大分相手に先制は許したが、2本のツーランホームランで勝利。飯塚投手。不安定な感があったが、要所をしめる投球ぶり。
次の相手は、東邦高校。言わずと知れた愛知県の強豪。
因縁の愛知勢。5年前の決勝は中京大中京に敗れ準優勝。今年の春は豊川にサヨナラ負け。
3度目の正直で、愛知県勢に勝ちましょう。
他の試合では大垣日大が藤代相手に0対8から逆転勝ちした。
文理も昨秋の神宮大会で8対0から逆転負けした。
星稜は、今石川大会決勝で8対0から9回に9点取って大逆転勝ちで出場を決めた。
8対0が意外にセーフティリードじゃないんだね。
そして、今夜の阪神
。メッセンジャーの投打にわたる活躍で巨人に快勝。
再び0.5ゲーム差に。明日勝てば首位。
調べてみると交流戦の勝敗を抜くと阪神の勝ち越し14で巨人の勝ち越し1となる。
ほんま、交流戦の負け越し6が痛いわ。