もろもろ | うまとらたけのページだよん

うまとらたけのページだよん

日々感じていることを書いています。野球シーズンだと阪神タイガースと高校野球の話題が多くなります。

今日の阪神-巨人戦。
試合前に江夏さん、田淵さんが昭和40年代半ばの頃のユニフォーム姿で始球式を行いました。
私が阪神というチームに出会った時のユニフォーム。
漫画で言うたら、花形満もこのユニフォームを着ていました。
左袖にある「OSAKA」の文字。
ハイカットのストッキングもgood。
現役選手も着用して、試合に臨んでほしいです。



試合は、岩田好投、梅野先制タイムリーで巨人に快勝。
ゲーム差、2.5に縮まり、広島との差は広がる。
優勝争いは、阪神と巨人にしぼられそうな気配です。

高校野球選手権新潟大会は4回戦へ。カードは、
日本文理対長岡工
柏崎対中越
北越対新発田中央
糸魚川対新潟商
上越対帝京長岡
三条対関根学園
県央工対長岡大手
豊栄対新潟明訓
で、日本文理と中越は今日勝ち上がり、準々決勝で対戦します。
この試合の勝者が決勝まで勝ち上がる可能性大です。
4回戦のカードで、注目は県央工対長岡大手の対戦。
鈴木春樹監督が4月に県央工から長岡大手に異動。
鈴木監督も県央工の選手のことは重々承知。
でも、県央工の方が地力は上。県央工の選手はやりづらいと思うが、鈴木監督に恩返しができるかどうかが注目です。