さっぱりスタミナトンテキ~!! | UMASOU~武蔵野給食日記~

UMASOU~武蔵野給食日記~

池袋にある武蔵野栄養専門学校の学生達が作りあげる給食を職員が日々レポートしていきまーす。

5組さん、忘れてません…驚き

本当に忘れてません…悲しい

これからどんどんアップしていく予定なので楽しみに待っててくださいね~悲しい

 

5/10(火)、5組さん、4回目の実習です星

今回のメニューはさっぱりスタミナトンテキステーキ、とっても美味しそうキラキラ

 

早速実習内容へGO指差し

あっ、今日も大忙しだったので写真少なめです赤ちゃん泣き

 

切裁チームはパプリカ、玉ねぎ、エリンギなどを切り、こちらは最後に付け合わせのキャベツの千切りを行っているところですナイフ

 

回転釜チームはじゃがいもの皮むきからビックリマーク

今回は量が少なかった?ので手で皮をむいて貰っていますパー

スチコンで加熱して、塩こしょう・青のりで味付けをして、付け合わせの粉ふき芋になりますうずまき

お当番さん、とっても上手にザルを振ってくれました~拍手

 

ひじき煮の材料が揃ったら、ひじき煮を作っていきますよ~炎

ごま油を熱し、野菜を炒めたら、ひじき・油揚げを加えて更に炒めますうずまき

水・ほんだしを入れ、煮立たせ、途中で調味料を加えて、汁気がなくなるまで煮込んだら、千切りにした絹さやを加えて完成キラキラ

 

スチコンチームはデザート作りから!!

今日はオレンジゼリーオレンジ

カップにみかんを入れ、ゼリー液を注ぎ冷やし固めたら完成ルンルン

次はメインのトンテキの準備をやっていきましょうグー爆  笑

塩こしょうで下味を付け、

小麦粉をまぶし、

フライパンで焼き目を付けてから、

スチコンで焼きます炎200℃5分で火が入りました~チョキ

焼きあがったら、食べやすいように4等分に切りますキラキラ

この後タレを塗ったら完成です歩く

 

今日の献立は…ラブ

ブタご飯

ブタさっぱりスタミナトンテキ

ブタ付け合わせ(粉ふき芋・サラダ)

ブタひじきの煮物

ブタオレンジゼリー

 

でした~アップ

 

献立作成者さんとお友達でパチリカメラ

 

5組さん、4回目の実習お疲れ様でした~ビックリマーク

細々作業があり、大変でしたが、無事に提供出来ました~拍手

次回も頑張りましょうバイバイ

 

楽しそうな写真を~指差し

じゃがいもとパチリカメラ

ひじきを煮ながらパチリカメラ