「京都記念」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは2/12(日)阪神競馬場、芝2200mで行われる第116回「京都記念」(GII)4歳上別定戦です。
 
例年は京都競馬場で開催されているが、今年は阪神競馬場の開催・・・
もはや「京都記念」なのか?と思うので、「阪神記念」という名を復活させてもいいかと思うが。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は3頭、9番人気以下は1頭のみ。
単勝50倍以上は1頭のみ。
4歳馬は9頭、5歳馬は5頭、6歳馬は4頭、7歳以上は2頭。
牝馬、GIで3着内の実績馬が5頭。
関西馬は17頭。
前走、重賞組が19頭で、海外GI組が2頭、有馬記念組が2頭、菊花賞組が2頭、
エリザベス女王杯組が2頭、AJCC組が2頭、中山金杯組が3頭。
前走、GI組以外で10着以下や、1秒以上負けは皆無。
前走、オープン特別組は勝利無しの1頭のみ、条件戦組は皆無。
前走、1800m以下は勝利なしの2頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中3週以内はAJCC組のみが2頭、半年以上は皆無。
 
1番人気の信頼は薄いものの、4~5歳馬で前走GIからの参戦が優勢。
 
◎3 ウインマイティー
○12 ドウデュース
▲6 ユニコーンライオン
△9 キラーアビリティ
△10 エフフォーリア


馬連BOX 3・6・9・10・12 100円ずつ!
計1000円。

先週の勝負レース「きさらぎ賞」は、馬連220円+ワイド140円=360円的中。
8頭だての小頭数のレースは、1番人気◎フリームファクシが3連勝で重賞馬に!
2着は2番人気の○オープンファイアで、JRAプレミアムの恩恵を受けてもトリガミに・・・

一方「東京新聞杯」は、買った○ナミュールを2着に、◎プレサージュリフトを3着に振り切り、
買っていないウインカーネリアンが左回りのマイル重賞2勝目に。

【2023年の回収率】
7800円投資/5850円払戻し。 
現在の回収率=75.0%