「シンザン記念」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは1/8(日)中京競馬場、芝1600mで行われる
第57回「シンザン記念」(GIII)3歳限定別定戦です。

通常は京都開催だが今年も中京で行われる。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は3頭、10番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
最低人気は10番人気。
単勝30倍以上は勝利無しの1頭のみ。
牝馬、4頭と優秀。
関西馬は18頭。
前走、重賞組が6頭で、朝日杯FS組が最多の3頭。
前走、オープン特別組は皆無、1勝クラス組(500万下)が8頭(千両賞組が好相性)。
前走、重賞組で10番人気以下は勝利なしの1頭のみ、10着以下は皆無。
前走、1勝クラス組(500万下)はそこで6番人気以下が4頭、5着以下は1頭のみ。
前走、未勝利戦組が3頭、新馬戦組が3頭。
前走、未勝利戦組や新馬戦組は2番人気以下は勝利なしの2頭。
前走、1600mが16頭と優秀、1200m以下や2000m以上は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や半年以上は皆無。

後のクラシック戦線で活躍する者も多く、しっかりと未来の名馬を見定めたいが、
ワイドが「JRAプレミアム」なのにこの小頭数は何だ??
 
◎2 ライトクオンタム
○4 トーホウガレオン
▲5 クファシル
△7 ペースセッティング

 
馬連BOX 2・4・5・7 100円ずつ!
計600円。

2023年最初の勝負レース「京都金杯」は、馬連2280円+ワイド880円=3160円的中!

5番人気の△イルーシヴパンサーが、2着の○エアロロノアに半馬身の差をつけて重賞2勝目。
JRAプレミアムでワイドも加えられ正月からいいスタートがきれた♪

一方、「中山金杯」は、◎ラーグルフが期待に応えてくれたが、
2着には7番人気のクリノプレミアムで、牝馬を軽視してしまったが・・・

【2023年の回収率】
2400円投資/3160円払戻し。 
現在の回収率=131.7%