毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは1/23(日)中山競馬場、芝2200mで行われる
第63回「アメリカジョッキークラブカップ」(GII)4歳上別定戦と、
中京競馬場、ダート1800mで行われる第39回「東海ステークス」(GII)4歳上別定戦です。
「アメリカジョッキークラブカップ(GII)」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は6頭、8番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は皆無。
4歳馬は7頭、5歳馬は5頭、6歳馬は4頭、7歳馬以上は4頭。
牝馬は皆無。
関東馬は12頭と活躍。
前年のJRAのGⅠに出走経験あり13頭。
出走頭数が16頭以上の時、7〜8枠は勝利なしの1頭のみ。
前走、重賞組が17頭で、菊花賞組が最多の4頭、有馬記念組が3頭、
福島記念組が勝利なしの2頭、中山金杯組の出走は多いが勝利なしの1頭と劣勢。
前走、オープン特別組はディセンバーSで2番人気以内の、0.2秒差以内でのみでの2着以内が勝利無しの2頭。
前走、条件戦組はそこで1番人気の1着の2走前が菊花賞だった4歳馬が1頭のみ。
前走、1800m以下は勝利なしの1頭のみ、2200m組は皆無、2400m組は1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は勝利なしの1頭のみ、半年以上は2頭。
1番人気はあまり信頼できないが、前走中山組やリピーターが多い!
◎11 オーソクレース
○2 アサマノイタズラ
▲1 キングオブコージ
△6 ポタジェ
△8 アンティシペイト
馬連 11-1・2・6・8 100円ずつ!
計400円。
「東海ステークス(GII)」
2010~12年は中京競馬場の改修工事のため京都競馬場のダート1900mで行われ、
2013年より5月開催から現状件に変更。
過去9年の連対馬18頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が5頭、5番人気以下は勝利無しの5頭。
最低人気は13番人気。
単勝7倍以上は勝利無しの6頭。
4歳馬は2頭、5歳馬は9頭、6歳馬は1頭のみ、7歳以上は6頭。
牝馬は皆無。
関東馬は6頭。
1〜3枠は勝利なしの3頭、4枠は5勝と好調。
前走、重賞組は12頭で、チャンピオンズC(JCダート)組が5頭、東京大賞典組が3頭、みやこS組が勝利なしの2頭。
前走、重賞組で6着以下は5頭で内4頭は勝利無し。
前走、オープン特別組が5頭で、師走S組が3頭、ベテルギウスS組が2頭。
前走、オープン特別組で5番人気以下は1頭のみ、3着以下は勝利なしの2頭。
前走、条件戦組はそこで1番人気の1着馬が1頭のみ。
前走、1700m以下は1頭のみ、2200m以上は勝利なしの1頭のみ。
前走、ダート1800mか2000m以外の重賞組は2頭と劣勢(いずれも2走前にダート1800m勝利)。
前走、4コーナー3番手以内は10頭と優勢。
前走から中2週以内は勝利無しの1頭のみ、半年以上は皆無。
前4走内で3着以内が無いのは勝利なしの2頭。
前走強さを見せた5歳馬の関西馬に注目!
◎15 サンライズホープ
○11 オーヴェルニュ
▲2 グレートタイム
△5 スワーヴアラミス
△13 ブルベアイリーデ
馬連 15-2・5・11・13 100円ずつ!
計400円。
先週の勝負レース「日経新春杯」は、馬連580円的中!
ハンデ55kgの3番人気△ヨーホーレイクが重賞初制覇!
2着に1番人気の◎ステラヴェローチェで、年明け3週連続的中もトリガミ・・・
【2022年の回収率】
4,200円投資/22,700円払戻し。
現在の回収率=540.5%