「京都記念」 の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは2/10(日)京都競馬場、芝2200mで行われる第112回「京都記念」(GII)4歳上別定戦です。

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は4頭、7番人気以下は皆無。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳馬は8頭、5歳馬は6頭、6歳馬は5頭、7歳以上は勝利無しの1頭のみ。
牝馬、前走G1組の4頭。
関西馬は16頭だが、率では関東馬とほぼ互角。
全馬、前年以降にGⅠかGⅡで4着以内の経験あり。
前走、重賞組が19頭で、有馬記念組が最多の5頭、香港GI組が3頭、
天皇賞(秋)組が2頭、菊花賞組が2頭、GII組は勝利無しの1頭のみ。
前走、オープン特別組は勝利無しの1頭のみ、条件戦組は皆無。
前走、GI組以外で10番人気以下や10着以下は皆無。
前走、出走頭数が12頭以下は皆無。
前走から中3週以内は勝利無しの1頭のみ、中21週以上は1頭のみ。
前走から馬体重増が17頭。

1番人気の信頼は薄いものの基本的に堅い一戦で、4~5歳馬で実績を積み重ねてきた者が勝つ!

 
◎10 ステイフーリッシュ
○12 マカヒキ
▲7 パフォーマプロミス
△11 タイムフライヤー

馬連&3連複BOX 7・10・11・12 100円ずつ!
計1,000円。

先週の勝負レース「東京新聞杯」は、馬連1,840円的中!
スタートで出遅れながらも直線で抜群の切れ味を発揮した▲インディチャンプが3連勝で重賞初制覇を飾り、
2着には6番人気の牝馬○レッドオルガが半馬身差に迫った。

一方「きさらぎ賞」は、ディープインパクト産駒の◎ダノンチェイサーが3番人気で重賞初制覇だったが、
2着には6番人気のタガノディアマンテが食い込み、1着軸の馬券でも届かなかった・・・

【2019年の回収率】
7,700円投資/20,760円払戻し。
現在の回収率=269.6%