「レパードステークス」「小倉記念」 の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは8/5(日)新潟競馬場、ダート1800mで行われる第10回「レパードステークス」(GIII)3歳限定戦と
小倉競馬場、芝2000mで行われる第54回「小倉記念」(GIII)3歳上ハンデ戦です。

「レパードステークス(GIII)」

2009年に創設されたばかりですが、
過去9年の連対馬18頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は6頭(複勝率100%)。
最低人気は12番人気。
単勝100倍以上は皆無。
牝馬、2頭。
関西馬が14頭。
前走、ジャパンダートダービー組が7頭、ユニコーンS組が2頭、
オープン特別組が勝利無しの1頭、1600万下組は皆無、1000万下組が6頭、500万下組が勝利無しの2頭。
前走、重賞やオープン特別組はそこで5番人気以下は2頭、10着以下は1頭のみ。
前走、条件戦組はそこで3番人気以下は勝利無しの1頭のみ、3着以下は皆無。
前走、2秒以上差負けは皆無。
前走、1000万下組6頭は新潟か中京。

前走、ジャパンダートダービー組か、新潟か中京での1000万下組が中心!

◎14 グレートタイム
○4 ドンフォルティス
▲8 プロスパラスデイズ
△9 エングローサー

馬連BOX 4・8・9・14 100円ずつ!
3連複 14-4・8・9 100円ずつ!
計900円。



「小倉記念(GIII)」

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は勝利無しの3頭、10番人気以下は3頭。
最低人気は16番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
3歳馬は勝利無しの2頭、4歳馬は6頭、5歳馬は7頭、6歳馬は勝利無しの1頭のみ、7歳以上は4頭。
牝馬、1頭のみ。
関東馬、出走も少ないが勝利無しの1頭のみ。
ハンデ、51㎏以下や57.5㎏以上は皆無。
前走、重賞組が16頭で、七夕賞組が最多の6頭、新潟大賞典組が3頭。
前走、オープン特別組は皆無。
前走、1600万下組は4頭、1000万下組は皆無。
前走、条件戦組はそこで5番人気以下や、5着以下は皆無。
前走、2秒差以上負けは1頭のみ。
前走1600m以下組は1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内は勝利無しの1頭のみ、半年以上は皆無。

波乱傾向で軽ハンデ馬すぎても期待はできない。 多少重くても芝2000mや小倉の実績を重視か?

◎11 トリオンフ
○4ストロングタイタン
▲10 サトノクロニクル 
△9 エーティーサンダー

馬連BOX 4・9・10・11 100円ずつ!
計600円!


先週の勝負レース「アイビスサマーダッシュ」は、馬連1,020円+枠連400=1,420円的中!
1番人気の◎ダイメイプリンセスが期待に応えて直線を制す!
2着には2番人気の△ラブカンプーで的中したが、せっかく新潟にいたのにライブで見られなかった・・・

一方、「クイーンステークス」は、1番人気の△ディアドラが期待に応えたが、
またもや2着に食い込んだフロンティアクイーンを勝ちきれないと、軽視してしまった・・・

【2018年の回収率】
38,500円投資/31,780円払戻し。
現在の回収率=82.5%