あけ馬しておめでとうございます♪
一年の「競馬」金杯にあり。
ってことで、2018年もいよいよ競馬が始まります!
一年の「競馬」金杯にあり。
ってことで、2018年もいよいよ競馬が始まります!
「HOT HOLIDAYS! 友情、愛情、ケイバ場」
今週の勝負レースは1/6(土)中山競馬場、芝2000mで行われる第67回「中山金杯」(GIII)4歳上ハンデ戦と、
京都競馬場、芝1600mで行われる第56回「京都金杯」(GIII)4歳上ハンデ戦。
そして、1/7(日)中山競馬場、芝1600mで行われる第34回「フェアリーステークス」(GIII)3歳牝馬限定戦です。
京都競馬場、芝1600mで行われる第56回「京都金杯」(GIII)4歳上ハンデ戦。
そして、1/7(日)中山競馬場、芝1600mで行われる第34回「フェアリーステークス」(GIII)3歳牝馬限定戦です。
「中山金杯(GIII)」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は4頭、6番人気以下は勝利無しの3頭、10番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
最低人気は11番人気。
単勝10倍以上は勝利無しの4頭、30倍以上は皆無。
4歳馬は3頭、5歳馬は6頭、6歳馬は6頭、7歳馬は5頭、8歳以上は皆無。
牝馬、皆無。
関西馬は9頭だが、率では大きく関東馬を上回る。
ハンデ、53kg以下は皆無、58kg以上は2頭。
斤量、増加組が14頭と優秀。
前走、重賞組が14頭、オープン特別組が4頭、条件戦組が1頭のみ。
前走、重賞組はそこで1番人気は皆無、10番人気以下は勝利無しの2頭。
前走、オープン特別組はそこで5番人気以下は皆無、6着以下は勝利無しの1頭のみ。
前走、条件戦組はそこで4番人気以内の、1着馬のみ。
前走から中8週以内が19頭、半年以上は皆無。
1番人気は4頭、6番人気以下は勝利無しの3頭、10番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
最低人気は11番人気。
単勝10倍以上は勝利無しの4頭、30倍以上は皆無。
4歳馬は3頭、5歳馬は6頭、6歳馬は6頭、7歳馬は5頭、8歳以上は皆無。
牝馬、皆無。
関西馬は9頭だが、率では大きく関東馬を上回る。
ハンデ、53kg以下は皆無、58kg以上は2頭。
斤量、増加組が14頭と優秀。
前走、重賞組が14頭、オープン特別組が4頭、条件戦組が1頭のみ。
前走、重賞組はそこで1番人気は皆無、10番人気以下は勝利無しの2頭。
前走、オープン特別組はそこで5番人気以下は皆無、6着以下は勝利無しの1頭のみ。
前走、条件戦組はそこで4番人気以内の、1着馬のみ。
前走から中8週以内が19頭、半年以上は皆無。
1番人気も信頼できない波乱のレース。軽ハンデよりも重ハンデを重視して手広く!
◎1 ウインブライト ○6 セダブリランテス ▲9 ダイワキャグニー △2 レアリスタ △7 ブラックバゴ 馬連BOX 1・2・6・7・9 100円ずつ! 計1,000円。
「京都金杯(GIII)」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が5頭、10番人気以下は勝利無しの1頭のみ(ちなみに2番人気も勝利無しの1頭のみ)。
最低人気は13番人気。
単勝15倍以上は勝利無しの1頭のみ。
4歳馬は8頭、5歳馬は3頭、6歳馬は7頭、7歳馬は勝利無しの2頭、8歳以上は皆無。
牝馬、1頭のみ。
関西馬が18頭。
ハンデ、52kg以下は皆無、57.5㎏以上は勝利無しの2頭。
6~8枠は勝利無しの2頭と不利。
前走、重賞組が14頭、オープン特別組が4頭、1600万下組が勝利無しの2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は勝利無しの2頭、1番人気や1着馬は皆無。
前走、オープン特別組はそこで10番人気以下や1番人気、6着以下は皆無。
前走、1600万下組はそこで1番人気の1着馬のみ。
前走から中9週以上は2頭、半年以上は皆無。
1番人気が5頭、10番人気以下は勝利無しの1頭のみ(ちなみに2番人気も勝利無しの1頭のみ)。
最低人気は13番人気。
単勝15倍以上は勝利無しの1頭のみ。
4歳馬は8頭、5歳馬は3頭、6歳馬は7頭、7歳馬は勝利無しの2頭、8歳以上は皆無。
牝馬、1頭のみ。
関西馬が18頭。
ハンデ、52kg以下は皆無、57.5㎏以上は勝利無しの2頭。
6~8枠は勝利無しの2頭と不利。
前走、重賞組が14頭、オープン特別組が4頭、1600万下組が勝利無しの2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は勝利無しの2頭、1番人気や1着馬は皆無。
前走、オープン特別組はそこで10番人気以下や1番人気、6着以下は皆無。
前走、1600万下組はそこで1番人気の1着馬のみ。
前走から中9週以上は2頭、半年以上は皆無。
中山に比べるとややこちらの方が堅い傾向だが、前走オープンクラス出走組で6歳以下の関西馬から・・・
有力馬が外枠になったが、13頭だてなら問題ない!
有力馬が外枠になったが、13頭だてなら問題ない!
◎13 クルーガー ○12 ウインガニオン ▲2 ラビットラン △5 カラクレナイ △7 レッドアンシェル 馬連BOX 2・5・7・12・13 100円ずつ! 計1,000円。
「フェアリーステークス(GIII)」
2009年に現条件で行われるようなったのでそれ以降、
過去9年の連対馬18頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は4頭、10番人気以下は7頭もいる。
最低人気は14番人気。
単勝100倍以上は皆無。
関西馬は出走自体少ないが2頭。
芝1600m以上で勝利経験あり16頭。
芝1600m以上で2番人気以内の経験あり14頭。
前走、重賞組は4頭で、阪神JF組が3頭、オープン特別組は皆無、500万下組が6頭、未勝利戦組が3頭、新馬戦組が5頭。
前走、重賞組はそこで5着以内が皆無。
前走、重賞以外組はそこで10着以下組は勝利無しの1頭のみ、1着でも0.0秒差勝は皆無。
前走、1400m以下は勝利無しの1頭のみ、2000m以上は勝利無しの2頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内や、半年以上は皆無。
過去9年の連対馬18頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は4頭、10番人気以下は7頭もいる。
最低人気は14番人気。
単勝100倍以上は皆無。
関西馬は出走自体少ないが2頭。
芝1600m以上で勝利経験あり16頭。
芝1600m以上で2番人気以内の経験あり14頭。
前走、重賞組は4頭で、阪神JF組が3頭、オープン特別組は皆無、500万下組が6頭、未勝利戦組が3頭、新馬戦組が5頭。
前走、重賞組はそこで5着以内が皆無。
前走、重賞以外組はそこで10着以下組は勝利無しの1頭のみ、1着でも0.0秒差勝は皆無。
前走、1400m以下は勝利無しの1頭のみ、2000m以上は勝利無しの2頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内や、半年以上は皆無。
若い牝馬のレースで波乱必至・・・阪神JF組やゆったりとしたローテでの距離短縮組から狙う。
◎10 スカーレットカラー ○16 テトラドラクマ ▲1 サヤカチャン △7 トロワゼトワル 馬連BOX 1・7・10・16 100円ずつ! 計600円。
昨年最後の勝負レース「ホープフルステークス」は、馬連1,440円的中!
1番人気の△タイムフライヤーがGIになって初のホープフルS王者となった!
2着には無敗馬だった○ジャンダルムが粘ってくれ、
有馬記念で締められなかった2017年、これで何とか1年を締めくくれた。
1番人気の△タイムフライヤーがGIになって初のホープフルS王者となった!
2着には無敗馬だった○ジャンダルムが粘ってくれ、
有馬記念で締められなかった2017年、これで何とか1年を締めくくれた。
【2017年の回収率】
65,000円投資/30,360円払戻し。
昨年1年間の回収率=46.7%
65,000円投資/30,360円払戻し。
昨年1年間の回収率=46.7%