「大阪杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

「HOT HOLIDAYS! 友情、愛情、ケイバ場」、2017年の休日をHOTに楽しもう!
毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは、今年から春の古馬中距離頂上決戦としてGIレースに格上げとなった
4/2(日)阪神競馬場、芝2000mで行われる第61回「大阪杯」(GI)4歳上定量戦です。

GIIの頃の過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は7頭、7番人気以下は勝利無しの3頭。
単勝最低人気は9番人気。
単勝30倍以上は勝利無しの4頭。
4歳馬は9頭、5歳馬は7頭、6歳馬は3頭、7歳以上は勝利無しの1頭のみ。
牝馬、2頭。
関西馬が16頭、関東馬は勝利無し。
芝の重賞で2着以内の実績あり19頭。
芝2000mで勝利か、重賞3着以内の実績あり19頭。
阪神芝コースで勝利か、そこの重賞で2着の実績あり14頭。
前走、重賞組は18頭で、中山記念組が最多の5頭、有馬記念組が4頭、京都記念組が3頭。
前走、中山記念で3着以下は1頭のみ、有馬記念で8着以下は皆無、GIII組は勝利無しの2頭と不信。
前走、オープン特別組は大阪城S組が1頭のみ。
前走、条件戦組は勝利無しの1頭のみ。
前走、10着以下は皆無、1秒差以上負けは皆無。
前走、勝ち馬10頭は全馬5着以内か、着差0.3秒以内の負け。
前走から中3週以内は2頭のみ、半年以上は1頭のみ。
前走、全馬今年に出走か、昨年のGI組から。
サンデーサイレンス系種牡馬の産駒が15頭、ノーザンダンサー系種牡馬の産駒が4頭。

前走、昨年のGIや今年のGII組で、3番人気以内の5着以内の4~5歳が優秀な傾向だったが、GIとなりはたして・・・

 
◎5 キタサンブラック
○14 マカヒキ
▲1 ミッキーロケット
△12 アンビシャス

馬連&3連複BOX 1・5・12・14 100円ずつ!
計1,000円。


先週の勝負レース「高松宮記念」は、馬連2,150円的中!
春の電撃の6ハロンはGI初参戦の▲セイウンコウセイが渋った馬場を苦にせず頂点に立った。
2着には異例のローテーションにも関わらず、最内で△レッツゴードンキがGI馬の意地を見せてくれて、
久しぶりにうれしい週末で終えることができた♪


【2017年の回収率】
16,000円投資/6,470円払戻し。
現在の回収率=40.4%