「スプリングステークス」 「阪神大賞典」 の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

「あなたの競馬が走り出す。」
毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは3/22(日)中山競馬場、芝1800mで行われる第64回「スプリングステークス」(GII)3歳限定戦と、
阪神競馬場、芝3000mで行われる第63回「阪神大賞典」(GII)4歳上別定戦です。

「スプリングステークス(GII)」

2011年は震災の影響により阪神芝1800mで開催されていますが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は7頭、10番人気以下が2頭。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
関西馬、関東馬は10頭ずつ。
キャリア、3~6戦19頭。
連対率60%以上16頭。
3~5月生まれが17頭と優秀。
当日の馬体重480kg以上が16頭と優秀。
2勝以上か重賞2着の実績あり19頭。
全馬、芝1600m以上での勝利実績あり。
芝1800mで4着以内の実績17頭。
前走、重賞組が13頭で共同通信杯組が最多の5頭、きさらぎ賞組が4頭、朝日杯FSが2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は皆無、5着以下は1頭のみ。
前走、GII組は皆無。
前走、オープン特別組は3頭。
前走、オープン特別組は2番人気以下や2着以下は1頭のみ。
前走、500万下組は4頭。
前走、500万下組はそこで4番人気以下は皆無、2着以下は1頭のみ。
前走、未勝利戦&新馬戦組は皆無。
前走、1400m以下は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走、4コーナーで先頭は1頭のみ、9番手以下は皆無。
前走から中2週以内は1頭のみ、半年以上は皆無。
全馬、年明け1戦以上か、前走が朝日杯FSかラジオNIKKEI杯2歳Sで3着以内。

1番人気は堅実だが、相手選びは手広く。

 
◎3 ベルーフ 
○5 ブラックバゴ 
▲8 ダノンプラチナ 
△6 リアルスティール 

馬連&3連複BOX 3・5・6・8 100円ずつ!
計1,000円。



「阪神大賞典(GII)」

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は7頭、7番人気以下は皆無。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳馬は9頭、5歳馬は5頭、6歳馬は3頭、7歳以上は3頭。
牝馬は皆無。
関西馬が19頭と優勢。
関西騎手が鞍上18頭。
前走、重賞組は17頭で有馬記念組が最多の6頭、ダイヤモンドS組が4頭、京都記念組が3頭、日経新春杯組が3頭。
前走、GI組は6頭だが、そこで2番人気以内が5頭と優秀。
前走、オープン特別組は万葉Sで1番人気の1着が2頭。
前走、条件戦組は1頭のみ。
前走、そこで10番人気以下は皆無、10着以下は2頭。
前走、2200m以上の重賞組で5着以内が16頭と優秀。
前走から中2週以内や半年以上は皆無。

もうこれ以上負けられないでしょう!

 
◎8ゴールドシップ 
○7 ラブリーデイ
▲1 ラストインパクト 
△4 スズカデヴィアス  

馬連&3連複BOX 1・4・7・8 100円ずつ!
計1,000円。

先週の「フィリーズレビュー」は△クイーンズリングが無敗の3連勝で制し、
またもや有力候補が増えて今年のクラシックは例年以上に混戦ムードです。

そしてボクの馬券もそれを反映して2着のペルフィカを切ってしまい
迷走中です・・・

【2015年、現在の回収率】
13,000円投資/2,370円払戻し。
現在の回収率=18.2%