「エリザベス女王杯」 の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

「LOVE, HOLIDAY.」
毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは11/16(日)京都競馬場、芝2200mで行れる
第39回「エリザベス女王杯」(GI)3歳上牝馬限定定量戦です!

3歳馬と古馬との女の火花散る、女王の座を争う牝馬頂上決戦。
競馬界ではAKB48総選挙以上の注目を集める一戦です。

過去10年で3歳馬と古馬の勝敗は5勝ずつとイーブンだが、昨年は3歳馬がワン・ツーフィニッシュ。

今年も3歳勢に注目が集まるが、その代表格として3歳牝馬三冠最後の一冠、
秋華賞を制覇した「ショウナンパンドラ」がGI連勝を狙う。

その秋華賞で圧倒的な1番人気に支持された「ヌーヴォレコルト」は2着に敗れたが、
桜花賞3着、オークス優勝と、今年のJRA賞最優秀3歳牝馬に最も近い実績を持つ。

昨年の2歳女王「レッドリヴェール」も、桜花賞2着後に出走した日本ダービー以来
調子が戻らないが、一瞬の決め手は実証済みなのでもう一度女王に返り咲く可能性を秘めている。

一方、迎え討つ古馬では、昨年のクラシック戦線でオークス、秋華賞の二冠を制し、
さらにエリザベス女王杯も手中に納めた「メイショウマンボ」だが、
その後は勝利から遠ざかっていて、女王の復活を見せられるか?

昨年のエリザベス女王杯で2着だった角居勝彦厩舎の「ラキシス」は、
前走で牡馬相手の産経賞オールカマーで2着と好走し、それを弾みに若娘の追撃を許さない。

前走の府中牝馬Sを豪快に差し切ったのは、こちらも角居厩舎の「ディアデラマドレ」。
今年6月のマーメイドSに次ぐ重賞2勝目となり、今まさに充実した年を迎えている。

今回、3頭出しの角居厩舎が送り出すもう1頭は、前々走のクイーンSで重賞初勝利を飾った
「キャトルフィーユ」で、前走の府中牝馬S4着からヒロインの座を狙う。

その前哨戦の府中牝馬Sで1番人気に支持され2着に追い込んだ「スマートレイアー」も
今年4月の阪神牝馬Sで重賞初制覇を飾っていて、今が旬と言える状態。

前走の府中牝馬Sで2番人気だったが3着に敗れた6歳馬の「ホエールキャプチャ」は、
2012年のヴィクトリアマイルを含む重賞5勝馬で、充分過ぎる実績が光る。

昨年のヴィクトリアマイル馬でありながら、今年の同レースでは11番人気と低評価だった
「ヴィルシーナ」が、それをあざ笑うかの様に連覇し、
その後の宝塚記念8番人気の3着以来であるが、あまりにも低い評価は危険。

一線級の牡馬や世界の競合を相手としている、ジェンティルドンナやハープスターが留守の中、
出走する誰もがその女王の玉座に座る権利が自分にあると思っている。

そんな静かで激しい女の戦場で最後にセンターに立つ者はいったい・・・。

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は4頭、10番人気以下は先行して残った2頭。
最低人気は12番人気。
単勝100倍以上は皆無。
3歳馬が8頭、4歳馬が5頭、5歳馬が6頭、6歳馬は1頭のみ、7歳以上は皆無。
関西馬が16頭、地方馬が2頭。
芝2000m以上で勝利実績あり18頭。
GI連対実績あり14頭。
京都芝コースでの勝利実績あり14頭。
8枠が5頭でそのうち4勝と偏りがある。
前走、重賞組は19頭で、秋華賞組が最多の6頭、京都大賞典組が3頭、天皇賞(秋)組が3頭、府中牝馬S組は4頭だが1勝のみ。
前走、オープン特別組は皆無、条件戦組は1頭のみ。
前走、そこで10番人気以下は1頭のみ、6着以下は4頭のみ。
前走、牝馬限定戦で0.6秒以上の着差負けは皆無。
前走から連闘は皆無、中5週以上は2頭のみ。

前のこりで波乱の時もあったが、普通に展開すれば人気馬の好位差しが決まる傾向!
◎12 ショウナンパンドラ
○5 ヌーヴォレコルト
▲1 ラキシス
△6 メイショウマンボ
△15 ディアデラマドレ

馬連BOX 1・5・6・12・15 100円ずつ!
馬連 12-1・5・6・15 100円ずつ!
計1,400円。


先週の「アルゼンチン共和国杯」は、○フェイムゲームが持ち前のスタミナをみせて強い勝ち方をしましたね。
◎デスペラードが逃げてペースを作りましたが早々に馬群に飲まれ、
最後の直線では△スーパームーンが飛んできましたが、荒れた内馬場からだったので
2着のクリールカイザーには届かず・・・馬券は撃沈でした。

今年も残すところGI7つ。
先日2000倍馬券を当てて今年はプラス収支が確定したけど、このメイン重賞予想コーナーもなんとか
プラス収支に持って行きたいなぁ。

【2014年、現在の回収率】
55,600円投資/39,130円払戻し。
現在の回収率=70.4%