「LOVE, HOLIDAY.」
毎週日曜日は競馬予想デーです。
毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは10/5(日)新潟競馬場、芝1200mで行れる
第48回「スプリンターズステークス」(GI)3歳上定量戦です!
第48回「スプリンターズステークス」(GI)3歳上定量戦です!
いよいよ秋のGI第一弾が開催。
しかも今年は中山競馬場改修工事のため、2002年の開催ぶりに新潟競馬場で行われます。
しかも今年は中山競馬場改修工事のため、2002年の開催ぶりに新潟競馬場で行われます。
ってことでもう新潟県民ではないのに、我が家は新潟競馬場まで遠征!
やっぱり新潟でGIが行われるっていうなら見逃せないでしょう!
やっぱり新潟でGIが行われるっていうなら見逃せないでしょう!
ボクとしては「竹野内豊」より「武豊」なんだけどなぁ・・・
さらに今回は競馬サークル「馬の会」のメンバーも全員大集合し、すでに前夜祭が始まっていますよ~。
でも、飲み過ぎ注意! せっかく現地に行って観戦するのでしっかり予想をして、
秋のGIをいいスタートをきりたいですね。
秋のGIをいいスタートをきりたいですね。
そして夜の凱旋門賞も楽しみで、競馬三昧の週末になりそうです♪
今年は新潟開催ですが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は6頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は10番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
3歳馬が1頭、4歳馬が5頭、5歳馬が8頭、6歳馬が3頭、7歳馬が2頭、8歳以上は1頭。
牝馬は5頭。
関西馬が15頭と優勢、外国馬は3頭。
芝1200m以下の重賞馬19頭。
芝1200m以下の重賞2勝以上の実績17頭。
同年に芝1400m以下の重賞勝ち16頭。
前走、セントウルS組が9頭と最多、キーンランドC組が4頭、北九州記念組が2頭。
前走、オープン特別組は皆無。
前走、そこで6番人気以下は1頭のみ、10着以下は2頭。
前走、4着以下の日本馬5頭はGI連対実績あり。
前走、4コーナーで5番手以内14頭。
前走から騎手の乗替りは1頭のみ。
前走から中2週~中6週が15頭、半年以上は2頭のみ。
1番人気は6頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は10番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
3歳馬が1頭、4歳馬が5頭、5歳馬が8頭、6歳馬が3頭、7歳馬が2頭、8歳以上は1頭。
牝馬は5頭。
関西馬が15頭と優勢、外国馬は3頭。
芝1200m以下の重賞馬19頭。
芝1200m以下の重賞2勝以上の実績17頭。
同年に芝1400m以下の重賞勝ち16頭。
前走、セントウルS組が9頭と最多、キーンランドC組が4頭、北九州記念組が2頭。
前走、オープン特別組は皆無。
前走、そこで6番人気以下は1頭のみ、10着以下は2頭。
前走、4着以下の日本馬5頭はGI連対実績あり。
前走、4コーナーで5番手以内14頭。
前走から騎手の乗替りは1頭のみ。
前走から中2週~中6週が15頭、半年以上は2頭のみ。
現地で見るからには絶対勝ちたい! サマースプリントシリーズで活躍した者を中心に!
◎15 ハクサンムーン ○13 レッドオーヴァル ▲2 ローブティサージュ △16 セイコーライコウ 馬連BOX 2・13・15・16 200円ずつ! 3連複BOX 2・13・15・16 100円ずつ! 計1,600円。
先週の「オールカマー」は2010年の新潟2歳Sで2着だったマイネルラクリマが勝利!
2着にはここ10年きていなかった牝馬のラキシスでしたが、どちらも買ってなく惨敗。
2着にはここ10年きていなかった牝馬のラキシスでしたが、どちらも買ってなく惨敗。
一方、「神戸新聞杯」は見事◎のワンアンドオンリーが日本ダービー馬らしいところを見せましたね。
でも「前走、日本ダービー組が優秀」という傾向を掲げながら
2着のサウンズオブアースを切ってしまったのは悔やまれる・・・
でも「前走、日本ダービー組が優秀」という傾向を掲げながら
2着のサウンズオブアースを切ってしまったのは悔やまれる・・・
【2014年、現在の回収率】
48,400円投資/36,490円払戻し。
現在の回収率=75.4%
48,400円投資/36,490円払戻し。
現在の回収率=75.4%