8/30にトウカイテイオーが急性心不全のため25歳で急死しました。
クラシック三冠を含むGI7勝を挙げ、「皇帝」と称されたシンボリルドルフを父にもつ「帝王」は
中京競馬場で1番人気の支持を受けた中デビューして以来、
そのままクラシックの皐月賞(GI)を含めた5戦5勝の無敗で日本ダービー(GI)に出走し、
見事父シンボリルドルフと同様、無敗で「ダービー馬」の称号を得ました。
中京競馬場で1番人気の支持を受けた中デビューして以来、
そのままクラシックの皐月賞(GI)を含めた5戦5勝の無敗で日本ダービー(GI)に出走し、
見事父シンボリルドルフと同様、無敗で「ダービー馬」の称号を得ました。
そこから親子二代での無敗のクラシック三冠達成への期待が大きく高まったのはもちろん、
額に流れる流星や、花形満の様な長い前髪などの美しい容姿からも「貴公子」と呼ばれ、
競走生活中にはパナソニックが発売した大型テレビ「画王」のCMに起用さるほど
その「イケメン」ぶりでファンが増えていったのですが、ダービー後、
左後脚の骨折が判明して最後の一冠、菊花賞(GI)の断念を余儀なくされました。
額に流れる流星や、花形満の様な長い前髪などの美しい容姿からも「貴公子」と呼ばれ、
競走生活中にはパナソニックが発売した大型テレビ「画王」のCMに起用さるほど
その「イケメン」ぶりでファンが増えていったのですが、ダービー後、
左後脚の骨折が判明して最後の一冠、菊花賞(GI)の断念を余儀なくされました。
その後、翌年4月に復帰戦の大阪杯を勝って完全復活をしたかと思ったが、
次走の天皇賞・春(GI)で初めて5着に敗れ、その後再び右前脚の剥離骨折をした事が判明。
次走の天皇賞・春(GI)で初めて5着に敗れ、その後再び右前脚の剥離骨折をした事が判明。
その半年後、天皇賞・秋(GI)を復帰戦としましたが、最後の直線で失速し7着に。
しかしテイオーはその年から国際GI競走と認定され、世界中の強豪馬が集まる
ジャパンカップ(GI)を次走に選び、なんと、父シンボリルドルフ以来7年ぶりの
日本馬の勝利を見せてくれたのです!
しかしテイオーはその年から国際GI競走と認定され、世界中の強豪馬が集まる
ジャパンカップ(GI)を次走に選び、なんと、父シンボリルドルフ以来7年ぶりの
日本馬の勝利を見せてくれたのです!
それによってファン投票1位に選出された年末の有馬記念(GI)でしたが、
競走直前に寄生虫駆除のための下剤を服用していたことが原因で生涯最低の11着で年を越すと、
左中臀筋を痛めていたことも後で見つかり、さらには左前トウ骨の剥離骨折が判明し、
度重なるアクシデントと3度目の骨折で長期休養をすることとなりました。
競走直前に寄生虫駆除のための下剤を服用していたことが原因で生涯最低の11着で年を越すと、
左中臀筋を痛めていたことも後で見つかり、さらには左前トウ骨の剥離骨折が判明し、
度重なるアクシデントと3度目の骨折で長期休養をすることとなりました。
復帰戦に選んだのは1年前の有馬記念以来の有馬記念。
実に364日ぶりのレースでした。
実に364日ぶりのレースでした。
競馬の常識を思えば、1年ぶりにいきなりGIに出て勝てるほど競馬はあまくない。
誰もが「テイオーは終わった、最後は無事に帰ってきて来てくれればいい」
そう願った応援馬券の意味が強い単勝は4番人気。
誰もが「テイオーは終わった、最後は無事に帰ってきて来てくれればいい」
そう願った応援馬券の意味が強い単勝は4番人気。
しかし、テイオーは死んでいなかったのです!
最後の直線に入るとJCで手綱をとっていた岡部騎手の乗るビワハヤヒデを追走し、
壮絶なたたきあいの末、トウカイテイオーが見事グランプリ馬になりました!
最後の直線に入るとJCで手綱をとっていた岡部騎手の乗るビワハヤヒデを追走し、
壮絶なたたきあいの末、トウカイテイオーが見事グランプリ馬になりました!
この3度もの骨折に泣き、それでも常識を覆す「奇跡の復活」をしたトウカイテイオーの姿に
鞍上の田原騎手を始め、全競馬人が涙した1993年の年末。
鞍上の田原騎手を始め、全競馬人が涙した1993年の年末。
年が明けその後4度目の骨折を発症し、
この有馬記念がトウカイテイオー自身の引退レースとなりました。
この有馬記念がトウカイテイオー自身の引退レースとなりました。
実はこの1993年の有馬記念がボクが初めて馬券を買ったレースなんです。
当時はこんなトウカイテイオーの物語を知らずに買ったのですが、
ボクに後から競馬の楽しさを教えてくれたのは彼なのですよ。
ボクに後から競馬の楽しさを教えてくれたのは彼なのですよ。
その後、種牡馬になった彼には度々会いに行きました。
種牡馬トウカイテイオーとしては2頭のJRAのGI馬をこの世に送り出せたのですが、
マイルチャンピオンシップ馬のトウカイポイントはセン馬であり、
阪神ジュベナイルフィリーズ馬のヤマニンシュクルは牝馬なので、
今現在、トウカイテイオーの血を引き継げる後継種牡馬は生まれていません。
マイルチャンピオンシップ馬のトウカイポイントはセン馬であり、
阪神ジュベナイルフィリーズ馬のヤマニンシュクルは牝馬なので、
今現在、トウカイテイオーの血を引き継げる後継種牡馬は生まれていません。
それが非常に心残りなのですが、トウカイテイオーが教えてくれた事は
しっかりとボクらの心の中に刻まれています。
しっかりとボクらの心の中に刻まれています。
1度や2度つまづいたぐらいで、そんなに簡単に人生は終わらないって事を。
トウカイテイオー、ありがとう。
さて、毎週日曜日は競馬予想デーです!
新潟や小倉、函館の夏開催も終わり、いよいよ今週より秋競馬がスタートします。
「馬肥ゆる秋」
ボクも馬券で肥えられるようガンバリます!
今週の勝負レースは9/8(日)阪神競馬場、芝1200mで行われる
第27回「セントウルステークス」(GII)3歳上別定戦です。
第27回「セントウルステークス」(GII)3歳上別定戦です。
全6戦行なわれて真夏の短距離王を決める「サマースプリントシリーズ」の最終戦。
現時点ではキーンランドCを制し、アイビスSDで2着、函館SSが3着の
フォーエバーマークがトップを走っていますが、
今回出走する2位のハクサンムーンや、
6位のシュプリームギフトまで逆転のチャンスがあります。
フォーエバーマークがトップを走っていますが、
今回出走する2位のハクサンムーンや、
6位のシュプリームギフトまで逆転のチャンスがあります。
一方、夏場を休養にあてた昨年このレース2着馬で、
現在GI4連勝中のロードカナロアの登場にも目を奪われます。
現在GI4連勝中のロードカナロアの登場にも目を奪われます。
9/29(日)に行なわれるスプリンターズステークス(GI)の
前哨戦でもあるので見逃せない一戦。
前哨戦でもあるので見逃せない一戦。
2006年は中京競馬場で開催されたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が5頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は皆無。
3歳馬は4頭、4歳馬は5頭、5歳馬は7頭、6歳馬は2頭、7歳以上は2頭。
7歳以上で55kg以下は皆無。
牝馬は10頭と大活躍。
関西馬が15頭だが、外国馬3頭も注意。
前走、重賞組は12頭で、北九州記念組が5頭と最多、アイビスSD組が2頭、
函館SS組が2頭、キーンランドC組が2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は皆無、10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組はそこで2番人気以下や、5着以下は1頭のみ。
前走、1秒差以上負けは皆無。
前走、前走1400m以上は1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や半年以上は皆無。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が5頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は皆無。
3歳馬は4頭、4歳馬は5頭、5歳馬は7頭、6歳馬は2頭、7歳以上は2頭。
7歳以上で55kg以下は皆無。
牝馬は10頭と大活躍。
関西馬が15頭だが、外国馬3頭も注意。
前走、重賞組は12頭で、北九州記念組が5頭と最多、アイビスSD組が2頭、
函館SS組が2頭、キーンランドC組が2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は皆無、10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組はそこで2番人気以下や、5着以下は1頭のみ。
前走、1秒差以上負けは皆無。
前走、前走1400m以上は1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や半年以上は皆無。
近年はサマースプリントシリーズを使ってきた者が上位にきている!
◎8 シュプリームギフト ○4 ドリームバレンチノ ▲13 ハクサンムーン △9 ロードカナロア 馬連BOX 4・8・9・13 100円ずつ! 馬連 8-4・13 100円ずつ! 計800円。
先週の「小倉2歳S」の馬連720円×2=1,440円的中!
ホウライアキコは強かったですね。
せっかく小倉競馬場までいったので出来れば生で見たかったです。
ホウライアキコは強かったですね。
せっかく小倉競馬場までいったので出来れば生で見たかったです。
また、「新潟記念」は大荒れでしたね。
8人気のエクスペディションはボクも買っていたのですが、
10番人気のコスモネモシンまで手が伸びませんでしたよ。
新潟の重賞で2着実績のあるので気にはなっていたのですが・・・
8人気のエクスペディションはボクも買っていたのですが、
10番人気のコスモネモシンまで手が伸びませんでしたよ。
新潟の重賞で2着実績のあるので気にはなっていたのですが・・・
【2013年回収率】
45,000円投資/34,310円払戻し。
現在の回収率=76.2%
45,000円投資/34,310円払戻し。
現在の回収率=76.2%