毎週日曜日は競馬予想デーです。
今日から7月ですね・・・って、もう7月!?
マズいなぁ、今年のこの収支。
比較的荒れるこの夏競馬で大きく稼がなきゃ!
今週の勝負レースは7/1(日)福島競馬場、芝1800mで行われる第61回「ラジオNIKKEI賞」(GIII)3歳限定ハンデ戦と
中京競馬場、芝1200mで行われる第48回「CBC賞」(GIII)3歳上ハンデ戦です。
中京競馬場、芝1200mで行われる第48回「CBC賞」(GIII)3歳上ハンデ戦です。
春のGI戦線も終わり、荒れることの多いこの夏競馬でなんとか当てて収支率を回復させたい!
2006年に「ラジオたんぱ賞」からの名称変更があり、別定戦からハンデ戦になり、
2011年には中山開催となりましたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1人気は2頭のみ、10番人気以下が3頭。
単勝最低人気は14番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
牝馬は皆無。
関西馬が9頭だが7番人気以下は1頭のみ。
ハンデ、52kg以下は1頭のみ、トップハンデも1頭のみ(ハンデ戦開催の12頭が対象)
重賞かオープン特別に出走歴あり13頭。
芝1600以上で勝利実績あり19頭。
2月以降に2勝以上が12頭。
前走、重賞組は3頭で、そこで5番人気以内や、3着以内は皆無。
前走、オープン特別組は6頭で、そこで6着以下は1頭のみ。
前走、1000万下組は4頭で、そこで4番人気以下は皆無、5着以下は1頭のみ。
前走、500万下組は7頭で、そこで3番人気以下は1頭のみ、2着以下は皆無。
前走、そこで2秒以上差で負けは皆無。
前走、1800m以上が15頭。
前走、ダート組は皆無。
2011年には中山開催となりましたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1人気は2頭のみ、10番人気以下が3頭。
単勝最低人気は14番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
牝馬は皆無。
関西馬が9頭だが7番人気以下は1頭のみ。
ハンデ、52kg以下は1頭のみ、トップハンデも1頭のみ(ハンデ戦開催の12頭が対象)
重賞かオープン特別に出走歴あり13頭。
芝1600以上で勝利実績あり19頭。
2月以降に2勝以上が12頭。
前走、重賞組は3頭で、そこで5番人気以内や、3着以内は皆無。
前走、オープン特別組は6頭で、そこで6着以下は1頭のみ。
前走、1000万下組は4頭で、そこで4番人気以下は皆無、5着以下は1頭のみ。
前走、500万下組は7頭で、そこで3番人気以下は1頭のみ、2着以下は皆無。
前走、そこで2秒以上差で負けは皆無。
前走、1800m以上が15頭。
前走、ダート組は皆無。
3歳馬のハンデ戦で難解だが、実績は有りすぎず経験と勢いがある程度ある者が良さそう!
◎1 ショウナンカンムリ ○4 ヤマニンファラオ ▲12 タイセイグルーヴィ △15 メイショウカドマツ 馬連BOX 1・4・12・15 100円ずつ! 合計600円!
2006年から12月開催が6月開催に、今年からは7月開催へ、
さらに2010年は京都開催、2011年は阪神開催だったので、
過去6年の連対馬12頭の傾向によって馬券の検討をします。
3人気以内が3頭のみ、6番人気以下が4頭。
単勝最低人気は12番人気。
単勝5倍以下が1頭のみ、30倍以上も1頭のみ。
3歳馬はハンデ52kgが2頭、4歳馬が4頭、5歳馬が1頭、6歳馬が3頭、7歳以上が2頭。
牝馬は2頭。
関西馬が8頭。
ハンデ、51kg以下は皆無、58kg以上は1頭のみ。
前走、重賞組は3頭で、そこで10人気以下や、5着以内は皆無。
前走、オープン特別組は8頭で、そこで6着以下は1頭のみ。
前走、1600万下組はそこでの2番人気での勝利馬が1頭のみ。
前走、1000m以下は1頭のみ、1600m以上は皆無。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から中1週以内や、半年以上は皆無。
さらに2010年は京都開催、2011年は阪神開催だったので、
過去6年の連対馬12頭の傾向によって馬券の検討をします。
3人気以内が3頭のみ、6番人気以下が4頭。
単勝最低人気は12番人気。
単勝5倍以下が1頭のみ、30倍以上も1頭のみ。
3歳馬はハンデ52kgが2頭、4歳馬が4頭、5歳馬が1頭、6歳馬が3頭、7歳以上が2頭。
牝馬は2頭。
関西馬が8頭。
ハンデ、51kg以下は皆無、58kg以上は1頭のみ。
前走、重賞組は3頭で、そこで10人気以下や、5着以内は皆無。
前走、オープン特別組は8頭で、そこで6着以下は1頭のみ。
前走、1600万下組はそこでの2番人気での勝利馬が1頭のみ。
前走、1000m以下は1頭のみ、1600m以上は皆無。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から中1週以内や、半年以上は皆無。
ころころ条件が変わり傾向が見えにくいが、重くもなく軽くもなく、
人気でもなく不人気でもなく、平均的な目立たない者に注目!
人気でもなく不人気でもなく、平均的な目立たない者に注目!
◎4 エーシンダックマン ○1 グランプリエンゼル ▲15 スプリングサンダー △3 シゲルスダチ 馬連BOX 1・3・4・15 100円ずつ! 合計600円!
先週の「宝塚記念」は馬連1,010円×2=2,020円的中!
また混戦模様で幅広く買ったのですが、結局1番人気。
でも、なんとかトリガミにならずに済みました。
勝つか、惨敗かと思っていたオルフェーヴル。
展開も向いていましたが、さすがクラシック三冠のグランプリ馬でしたね。
池添の涙が感動でした。
本命のルーラーシップがなんとか粘ってくれて助かりましたよ。
でも、なんとかトリガミにならずに済みました。
勝つか、惨敗かと思っていたオルフェーヴル。
展開も向いていましたが、さすがクラシック三冠のグランプリ馬でしたね。
池添の涙が感動でした。
本命のルーラーシップがなんとか粘ってくれて助かりましたよ。
【2012年回収率】
32,600円投資/11,600円払戻し。
回収率=36%
32,600円投資/11,600円払戻し。
回収率=36%