超ビックリしましたよ。
昨日の午前中、「牛魔王」がついに退院しましたよ。
・・・って、事じゃなくて。
昨日の午前中、「牛魔王」がついに退院しましたよ。
・・・って、事じゃなくて。

ボクのところに予想もしていなかったスペシャルゲストが来てくれたんです。
それはいつもブログでお世話になっている、同じ新潟県の北の方にお住まいの「とあさん」です。
新潟県内だけでなく手の外科としては全国的に有名な「新潟中央病院」なので、
ボクの名前さえわかれば見つけるのは割と簡単なんですが、
わざわざ病院の場所を調べてお一人で車を運転して来てくれたんですよ。
「とあさん」とは実際にはお会いしたことはなかったのですが、
年賀状をいただいたり、息子を授かった時にお祝いをいただいたりしていたので、
お互い本名は知ってはいたんです。
しかし、まさかこんなカタチでお会いするとは想像してませんでしたよ。
実はブログでお知り合いになった時には「とあさん」はあるご病気をお持ちで
長期入院を繰り返ししていたのです。
ボクこそ「とあさん」の入院する病院にお見舞いに行こうかなとも何度か思いましたが、
あんまり体調がツラい時にお会いするよりも、退院してお互い元気な時の方がいいなぁ、なんて思っていました。
「とあさん」は今は通院ですが闘病生活を続けていますが、まさか初めてお会いするのが、
ボクが患者という立場で「とあさん」がお見舞いにきてくれるとは夢にも思ってませんでした。
しかも、初めてお会いするのにもかかわらず、ボクは髭ものび放題、髪もボサボサ、お風呂にも2日間入っていない状態ですよ。
まあ、ケガなので体調はバッチリなんですが・・・。
ただ初めては、もう少し爽やかボーイでいたかったなぁ~・・・
まあ、入院患者とはこういうもんだって「とあさん」こそよくご存知ですもんね。
ま、左腕かかえて、気取ってもしょうがないか。

「とあさん」はアルビレックス新潟色の花束を抱えて笑顔でリラクゼーションエリアで待っていてくれましたよ。
たくさんキレイな花をいただいちゃいましたが、その時の「とあさん」の笑顔に勝るものはありません。
お互い直接話すのは初めてなのにいろいろお互いの事を知っているなんて不思議ですね。
そしてそれとは逆に、ホントはブログでは話し足りないこと、
話せない事もたくさん話したいと思っていましたが、
いざとなると意外にプライベートなことは聞けなかったり話せなかったりするもんですね。
いやぁ、同じ新潟とは言え遠い県北からわざわざ来てくれてありがとうございます♪
せっかく新潟市内に来られたのに、すぐに帰られてしまったんですね。
ホントこのためだけだったみたいで申し訳ないッス。
こんどお会いするときはお互いが元気で、ボクがイケメンの時にお会いしましょう。

いただいたアルビ色のお花はテレビ台の上にさっそく飾ってみました。
看護婦さんが『キレいなお花♪』って言ってましたよ。
そして、つい先ほど引き続きうれしいことが・・・
遅い時間だから今日はもう無いのかなぁ?
と、思っていたら、手術を終えたばかりの主治医に呼ばれて傷の具合を診てもらえたんです。
そしたら、本日の午後ついに退院させてもらえる事が決定いたしましたぁ♪
ヤッター! 8日間だったけど長かったぁ~
まだまだ左腕は不自由で痛みもむくみもあるし、抜糸もリハビリもまだまだたけど、
通院するという条件でやっと家に帰る事ができそうです。

うれしいなぁ♪
この賑やかな夜も最後ですね。
って、家には息子がいますけどね。
さあ、もう少し寝ようっと、おやすみなさいです・・・