前略、病院より | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

ただ今、病院にいます。

基本的に院内ではケータイ電話禁止なのですが、限られたところでは通話も大丈夫なところもあり、
病室内でもメールはOKなのでブログも更新することができました。

今はやりのスマートフォンだったら片手で出来なかったところでしたね。

イメージ 1


なぜボクが入院しているのかは、昨日までの情けない記事をご覧になってくださいね。

いやぁ~ホントお恥ずかしい・・・


昨日入院をして、今日14時半頃からいよいよ手術となりますよ。

とっても緊張しています。


これまで部分麻酔での骨折の手術は経験あるんですよ。

その時もスノーボードで腕を折って、しかもこの病院で手術だったんですけどね。

まったく、その時の反省が活かされてませんが・・・


で、その時は部分麻酔だったんですけど、今回は全身麻酔らしいんですよ。

もちろん初めての体験になりますが、部分麻酔の時は麻酔注射をした時に電気が走るようにめちゃめちゃ痛くて、
しかも手術中は自分の骨が触られたり削られたりする感覚もあったんです。

それだけでも嫌なのに、手術する先生の会話もまる聞こえ、

『あぁ~これじゃあ80点の出来かなぁ?』

『んん~なんとか95点だ』

とか、処置しながらその出来具合に点数つけているんですもん。

結局『よし、98点!これでOK!』だってさ。


えぇ~~~~~っ!! 100点じゃないのぉ!?

って、思った記憶があります。

ボクの右腕は98点です。

イメージ 4


なので、眠っている間に手術が終わっている全身麻酔の今回の方が気楽だなぁ♪

って思ってたんですが、今日説明を聞いたら、それはそれで色々大変でした。

まず麻酔を効きやすくするために筋肉注射をするらしいです。

えっ?筋肉注射って普通の予防接種の注射より痛いって聞きますよ?

ボクも息子と同じで、注射キライなんですけど・・・。


あと、全身麻酔だとオシッコを出すために尿道に管を通すんですって!

きゃぁ~~~! 考えただけで痛いですよ!

ボクのかわいい管みたいなところに、さらに管を入れるなんて、ちょっと無理ありませんかねぇ?


さらに、麻酔で意識が無い中、ボクは生まれたままの姿で
ナースさんとかにいじくり回されちゃう訳ですよねぇ?

それって恥ずかし過ぎません?


あ、でもあれだけナースステーションに若い女性の方がたくさんいるのに
なぜかボクの担当看護師さんは男性でしたけどね・・・


あとは全身麻酔ならではの事で、今日一日は禁酒禁煙はもちろん、
絶食絶水なんですよ。

写真が昨日の夜に食べた最後の晩餐になります。

イメージ 2

とっても質素な料理で、未だに取れないお正月に溜め込んだぜい肉が、
やっとこの入院期間中に消化されそうな予感はありますが、

さすがに食いしん坊のボクがまる一日何も口に出来ないのはツラすぎますよ。


昨日は10時から病院に入ったのですが、特に検査をする訳でもなく、
早い時間にシャワーを浴び、こんな手術の説明を受けただけで何もやることはありませんでした。

これも全身麻酔ならではの前日からゆっくりと体調を整えるためなんでしょうね。

退屈でしたが、時々、相方から「息子の近況」として
写真がメールで送られてくるので癒やされてますよ。


とは言っても、いつも23時頃夕飯を食べ、3時頃に寝ているボクが、

18時に夕飯で、21時半に消灯で素直に眠れる訳がありませんよねぇ。

あぁ、早くもお腹ペコペコだしなぁ・・・朝になっても食べられないし。

イメージ 3


でも、自分の身体の事ですし、ガンバって調整しなきゃですよね!

全身麻酔は初めての体験で不安だらけだけど、
あの94歳の身体でボクのお義婆ちゃんもガンバったんですもんね。

弱音をはいてちゃ笑われるな。

お義婆ちゃんも天から見守っていてね。
決して、こっちに来いだなんて誘わないでね。


それじゃあ、さすがにもう寝なきゃ。
おやすみなさいです。