パパのふるさとへ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

あけましておめでとうございます♪

昨年は半分はママのお腹の中で過ごしたたっちゃんです。

いつもパパがお世話になっているけど、今年も仲良くしてあげてね。


たっちゃん昨日で5ヵ月経って、今回が初めての年越しだったんだよ。

新しい年を迎えたたっちゃんの今年の目標は「挑戦」!

なんだって「挑戦」していかないと大きくなれないってパパも言っていたもんね。

で、さっそくたっちゃんは元旦から初めての電車に「挑戦」したんだよ。

イメージ 1

新潟の冬にしては珍しく晴れたから気分良かったぁ~♪

パパに抱っこしてもらって乗ったんだ。

でもたっちゃん、電車よりも、女の人がたくさん乗ってたからそっちばっかり見ていたよ。

電車って楽しいねぇ♪


それで、新潟駅に着いたらパパとママは朝ごはん。
何を食べるかと思ったら新年に初めて食べる食事がお節じゃなくて「モスバーガー」。

イメージ 2

欧米かっ!?

何だか日本人のお正月も変わったね・・・

って、たっちゃんは知らないけどね。



さて、新潟駅まで遠くに来たのも初めてだし、新年早々いい「挑戦」をしちゃったなぁ♪



・・・って、え!?

ホントの「挑戦」はこれからなの?


新幹線に乗ってパパのふるさと、お爺ちゃんとお婆ちゃんのいる埼玉県に行くのぉ!?

たっちゃん、新潟市からも出たこと無いのに、群馬県を越えて埼玉県まで行くなんて
いきなりの「大挑戦」だねぇ!

イメージ 3


でも、お爺ちゃんとお婆ちゃんやいとこのお姉ちゃん&お兄ちゃんに会えるのはたっちゃん楽しみぃ~♪

新幹線は新潟駅が始発だから自由席の3人席に座ったよ。

パパとママの間の席でたっちゃんは横になっておとなしく乗ってたんだ。

自由席なら乳児は無料なんだけど、指定席でたっちゃんが席をとると半分お金がかかっちゃうからこれが一番いいんだぁ。

だけど、帰りは大宮から乗るので、座れないと疲れちゃうからパパとママだけは指定席で、
たっちゃんはパパの膝の上に乗ることになるんだよ。

帰りはもっと「挑戦」なんだね。
でも3人の自由席があったらそこに座っちゃうけどね。


新幹線って窓の景色もどんどん変わっていって楽しいねぇ♪

たっちゃん、ずっと窓から景色を眺めてたよ。

雪の無い新潟からだんだんと目の前が真っ白になってきて、
湯沢ってところに来るとめちゃめちゃ雪降ってたよ!
 
イメージ 4


雪国生まれのたっちゃんもさすがにビックリしたぁ。



でも、しばらく真っ暗なトンネルが続いたんだよ。

たっちゃん、何にも見えないからつまんなぁ~い・・・

ご機嫌ナナメにたっちゃんがなってきたから、ケープの中でママのおっぱいを飲んだよ。

そうしたら、トンネルを抜けたらそこは明るい風景だった!

ホントまるで違う世界にワープしてきたみたいだねぇ!
新幹線ってスゴーい♪

 
イメージ 5

そしてこれが初めてたっちゃんが新潟県を出た瞬間なんだね。

ここが群馬県かぁ・・・何だか感動だよねぇ!



それからついに、初めての埼玉県に上陸ぅ!
ここがパパのふるさとなんだね。
大宮って大きな駅で降りたんだ。

ここでパパは学生の頃、遊びすぎで終電が無くなって、駅の構内で寝泊まりしていた事がよくあったんだってさ。

こんなに大きくて広いところで寝てたんだねぇ。
スゴいよパパ!

 
イメージ 6

パパの思い出の場所、待ち合わせで有名な「豆の木」の前で記念撮影~♪

パパは昔ここで来るはずのない女性を何時間も待ったことがあるんだって。

パパって、ジェントルマンだね。


そして、パパが長年通学で使っていた懐かしの東武野田線に乗り換えたんだ。

新潟より都会にきたのに、この路線は「田舎に帰ってきた感じがしていいなぁ♪」ってパパ言っていたよ。

 
イメージ 7

たっちゃんも何となく懐かしい気がしたけど、
駅に着く度にドアが「プシュ~ッ」って開く音に毎回「ビクッ」ってしちゃったよ・・・


そして到着した駅はお人形さんの街「岩槻」です。

そこに、パパの弟さん一家が車で迎えに来てくれましたぁ♪

あとはお爺ちゃんとお婆ちゃんのいる春日部までGO!GO!です。


いきなり元旦から新潟のたっちゃんちを出てから4時間もの「大冒険」をしちゃったよ。

でもね、電車の中では泣かなかったし、奇声を上げることもしなかったんだよ。

たっちゃんいい子に初めての旅が出来たんだ。

また、今日3日は新潟に帰るけど、もうたっちゃんは行きに経験してるから平気だよ♪

今年のたっちゃんの目標は今までやった事のないことでも、
積極的に「挑戦」していきたいと思います♪

ガンバるぞ!