こんにちは、たっちゃんです♪
パパがいつもお世話になっています。
パパがいつもお世話になっています。
この間たっちゃんは3~4ヶ月検診に行ってきたんだよ。
3ヶ月と24日になった11/26(金)に身体測定をしたら・・・
体重:6,280g 身長:62.5cm 胸囲:42cm 頭囲:40cm でした。
3ヶ月で倍以上の重さ、順調に大きくなっているよ♪
このまま行くと半年後には4倍、1年後には8倍、2歳になったら16倍、
4歳になる頃には32倍で100kgは超えられちゃうかもね。
4歳になる頃には32倍で100kgは超えられちゃうかもね。

あとねたっちゃん、先生に褒められちゃったんだぁ。
『もう寝返りがうてるなんてスゴいね』って。
ヤッタァ~♪ パパとグルグル練習した成果が出たよ!
でもね、一度ひっくり返ったらまだもとに戻れないし、
あんまり首も上げられないから枕で苦しくなっちゃうんだ。
あんまり首も上げられないから枕で苦しくなっちゃうんだ。
だから、おウチにいるときはたっちゃんの左右に寝転がらないように、おフトンで防波堤が作ってあるんだよ。
先生が褒めてくれたんで、たっちゃんとってもご機嫌になっていたら
その隙にオムツいっちょにされて、腕にまた「スースー」するヤツを塗ってきたんだよ!
その隙にオムツいっちょにされて、腕にまた「スースー」するヤツを塗ってきたんだよ!
たっちゃん、覚えてるよこれ! 「チクリ」ってまたするんだ!
ワ~~~~~~やめてぇ~~~~!!
「チクリ」・・・グギャァ~~~~~~ッ!!!!
まただよ、また2回目の「三種混合」ってヤツだよ。
いい気分にさせておいて、ダマされたぁ!
もう、おウチ帰るよ!!
えっ!?何? もう片腕あげて何するの? ウソでしょ? もう終わりじゃないの?
「チクリ」グギャァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッ!!!!
今度は「肺炎球菌」ってヤツ? 予防接種を2本もやるなんて聞いてないよ~~~!
もう、たっちゃんおウチに帰っても泣きやまないぞぉ!

でも最近、たっちゃんに「バンボ」(BUMBO)っていうおイスを買ってくれたんだよ。
コレに座るとたっちゃんちょっとご機嫌になっちゃうんだ♪
「バンボ」は南アフリカの商品で、お爺ちゃんがお孫さんのために考えた、
小さなたっちゃんのお尻にもフィットして、気持ちよくお座りできるんだよ。
小さなたっちゃんのお尻にもフィットして、気持ちよくお座りできるんだよ。
ベルトが無いのに一度座っちゃったら抜け出せないけど、
ママに抱っこされているみたいで楽チンだからずっとおとなしくしているんだ。
ママに抱っこされているみたいで楽チンだからずっとおとなしくしているんだ。
でもね、まだ首がちゃんと座ってないから頭がフラフラしちゃうし、
後ろにタンスなんかがあると「ゴチン」ってなちゃうんだよ。
後ろにタンスなんかがあると「ゴチン」ってなちゃうんだよ。
だから、ママがたっちゃんの頭の後ろにクッションを置いてくれたよ。

わぁ~♪ 快適、快適ぃ~♪
ウレタンってヤツで出来ているからお手入れも簡単、いつも清潔だね。
今度ママがお風呂で使ってみようかなぁ? って言ってるよ。
「専用プレートレイ」も買ったから、ごはんが食べられるようになったら
たっちゃん専用テーブルにもなるので楽しみだなぁ♪
たっちゃん専用テーブルにもなるので楽しみだなぁ♪
あとねあとね、最近赤ちゃんの間で大流行しているオモチャも買ってくれたんだよ。
それは、アメリカの「オーボール」(O-ball)って網目状のやわらかいボールなんだ。
「0~99歳まで」遊べるって書いてあるよ。
100歳はダメなのかなぁ?
パパが「オーボール」の売り場で「ピンク」と「青」と「オレンジ」の
3色の「オーボール」を差し出してくれたんだ。
3色の「オーボール」を差し出してくれたんだ。
そこで、たっちゃん何をえらんだと思う?
そう!迷わず「オレンジ」を選んだんだよ。
そしたら、「アルビレックス新潟」好きのパパはよろこんでたっけなぁ。
たっちゃんの営業も上手くいって、これでたっちゃんも流行の「オーボール」をゲットしたよ~~~♪
って、よろこんでたら、パパが取り上げちゃうんだよ。
なんで? それたっちゃんのじゃないのぉ~? ウェ~~~~~~~ン!!
たっちゃん、お店で初めて大泣きしちゃった・・・
でも、よく考えたらまだお金を払ってなかったから、たっちゃんのじゃなかったんだね。
お会計に行っただけだったよ。
お会計に行っただけだったよ。
あぁ~よかった、よかった♪

この「オーボール」は空気が入っている訳じゃないからあまり弾まないけど、
手に持ちやすいし、ストラップも付けられてベビーカーにくっつければお外にも持っていけるんだ。
手に持ちやすいし、ストラップも付けられてベビーカーにくっつければお外にも持っていけるんだ。
それに、お風呂でも遊べちゃうし楽しいよ。
たっちゃんのはチャラチャラ音の鳴る「ラトル付き」だけど、中に鈴を入れてもいいし、
ハンカチをいっぱい入れてティッシュみたいに引き出して遊ぶのも楽しいよ。
ハンカチをいっぱい入れてティッシュみたいに引き出して遊ぶのも楽しいよ。
たっちゃんのベビーカーはバンバン蹴って遊ぶのも着いているし、
これでますますお出かけが楽しくなっちゃうよねぇ♪
これでますますお出かけが楽しくなっちゃうよねぇ♪
たっちゃんの愛車もなかなか装備が充実してきたけど、たまにはスーパーのレンタカーにも乗っちゃうんだよ。

これこそ「スーパーカー」っていうのかなぁ? くくくく・・・
背が高いからよく見渡せて、レンタカーもたっちゃん好きだよ。
アンパンマンのとか、機関車トーマスのとかのカートもあるけれど、
それはもっとたっちゃんが大人になってからじゃないとダメなんだってさ。
それはもっとたっちゃんが大人になってからじゃないとダメなんだってさ。
でも、あれに大人が乗ってるのたっちゃん見たことないよ。
あれに乗っているうちはまだまだ子どもだね。
たっちゃんなんかもうお買い物とか出来ちゃうもんねぇ♪

はい、支払いは「Tポイント」(たっちゃんポイント)でお願いします。
・・・たっちゃん色々できるようになったよ♪