「マイルチャンピオンシップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

さて、毎週日曜日は競馬予想デーです!

先日の11/15(月)、三浦皇成騎手(20)がタレントのほしのあきと(33)と
自分のブログを通して交際を表明し、今週のワイドショーをちょっとだけにぎわせました。

それなにに昨日、土曜日に行われた東京競馬第6レースで三浦騎乗のナムラノーブルが
右手根骨粉砕骨折を発症したために転倒し落馬してしまいました。

それにより三浦騎手は搬送先の病院で脳振とうと左上腕筋挫傷、擦過傷と診断。

転倒したナムラノーブルは予後不良で安楽死処分がとられました。


本日、京都競馬場で行われるGIレース「マイルチャンピオンシップ」に
出走予定のスマイルジャックという馬がいるのですが、

その馬は新潟のテレビ番組で命名し、新潟競馬場でデビューし、
昨年の新潟の重賞「関屋記念」で優勝したこともある、
新潟にたいへんかかわりの深い馬なのでいつも応援していました。

しかし、そのスマイルジャックに三浦皇成騎手は乗る予定だったのですが、
今回の事故で急遽川田将雅騎手に乗替りになってしまいました。

あらかじめ予定されていた乗替りであれば騎手もその馬の性格や癖などを研究し、
乗り方を考えようがありますが、
やっぱりよっぽどその馬が乗りやすく、強い馬でなければいきなり100%の力を引き出すことは出来ないでしょう。

なのでこの大きなレースに期待はしていたのですが、残念なことに今回は見送ることにします。


よく、スポーツ選手ってそういう交際とか結婚の話があると、成績をいきなり出す人もいますが、
急にダメになっちゃう人もいますよねぇ・・・

以前、武豊騎手がタレントの佐野量子と結婚したときにGIレースを勝てなくなってたっけなぁ・・・


ほしのあきももしかして・・・

イメージ 1


今週の勝負レースは、11/21(日)京都競馬場、芝1600mで行われる、
第27回「マイルチャンピオンシップ」(GI)3歳上定量戦です。

その名の通り約1マイル「1600m」という距離の頂上決戦!

このレースはマイルのスペシャリストに決めるにふさわしく、
多くのチャンピオンがその防衛に挑み、上位を確保しています。

優勝を含め3年連続で連対したダイワメジャー、2連覇を果たしたデュランダル、
エイシンプレストンやスーパーホーネットは2年連続で2着。

また、2004年2着のダンスインザムードは2006年にも2着に入るなど、
マイルスペシャリストが力を発揮できるのが特徴のレースです。



前哨戦のスワンSを勝ったマルカフェニックスや、
毎日王冠2着のエイシンアポロンなどが離脱して主役不在の混戦ムード。

その中でも春秋マイルGI制覇を目指すショウワモダン。

京都芝は3戦3勝の成績を誇るテイエムオーロラ。

4連勝で富士Sを制したダノンヨーヨー。

マイルで3連勝中でで勢いのあるゴールスキー。

スプリンターズS2着のキンシャサノキセキ鞍上にエリザベス女王杯を制したムーア騎手を。

桜花賞2着の3歳牝馬オウケンサクラは天皇賞(秋)4着から。

ローズS2着、秋華賞4着の3歳牝馬ワイルドラズベリー。

父に2004年日本ダービー馬キングカメハメハと母にトゥザヴィクトリーをもつ、
良血トゥザグローリー。

フランスのサプレザは昨年の3着馬なので、今週も外国馬に要注意。

などなど主役が誰になるのかかなり難解なレースになりそうです。



過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

5番人以内が17頭だが10番人気以下も3頭いる。
単勝15倍以上は3頭のみ、単勝100倍以上は皆無。
4歳馬が8頭で最多、3歳は3頭、5歳は6頭、6歳以上は3頭いるがGIIかGI馬。
牝馬は4頭とまずまずで全て4番人気以内、うち3頭はGI馬。
重賞馬19頭。
同年の芝1400~1800mの重賞で連対実績16頭。
前走、全馬重賞組。
前走、天皇賞(秋)組が7頭で最多、毎日王冠組が4頭、スプリンターズS組が3頭、
富士S組が3頭。
前走、天皇賞(秋)組は全馬当日4番人気以内。
前走、スプリンターズS組は全馬当日5番人気。
前走、1.0秒差以上負けは皆無。
前走、GIIかGIIIで6着以下で負けた者は2頭のみ。
前走、GIIかGIIIで10番人気以下は皆無。
前走、2100m以上は皆無。
前走から中1週以内や中9週以上は皆無。

主役不在の日本のマイル路線。
リピーターの多いレースだけにまた外国馬に注目!

◎16 サプレザ
○4 オウケンサクラ
▲8 ダノンヨーヨー
△5 テイエムオーロラ

馬連&3連複BOX 4・5・8・16 100円ずつ!
ワイド 16-4・5、4-5・8 100円ずつ!

計1,400円!





2010年前回までの収支。

先週の「エリザベス女王杯」は3歳牝馬3冠のアパパネを軸に、
外国馬に流しましたが、軸が3着で馬連はハズレ・・・
(3連複がちょびっと当たってましたが)

今年は実績がいままでと違ったし、日本も手薄なので外国馬は怖いと予想していましたが、
あそこまで強いとは思いませんでした。
スノーフェアリー恐るべし!

JCも行く予定だそうですが、ブエナビスタとの戦いが楽しみですね。


57,000円投資/42,110円払戻し。
回収率=74%