決戦は土曜日ゴルフ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

今日11/13(土)はついに決戦の時!

この1ヶ月の試練が結果として残せるのか!?


・・・なぁんて、大袈裟な感じでは無いのですが、
この週末、明けた今日にボクの会社のゴルフコンペがあるんです。


1ヶ月前の仕事関係のゴルフコンペで「137」という、あまりにも不甲斐ない成績を出してしまったため、
さすがの練習ギライなボクも少しは反省して先日の週末にも3度目となる
「親水レクリエーション広場」に最終調整に行ってきましたよ。

イメージ 1


「うまくなりたい」と言うよりも、「周りに迷惑かけないほどにはなりたい」という理由なんですけどね。

目標は「120」前後だったら大丈夫かなぁ、なんて思ってます。


ゴルファーにとってはかなり低い志しですが・・・


あとは、社内コンペなのでボクを毎回勝手にライバル視している後輩も参加するんですよ。

なのでコイツだけには負けたくない、っていうのもあるんです。

イメージ 2


さて、今度は前回の様なブルーな気持ちにならないように、
明らかにファミリー向けの車の隣は避けて車を駐車し、

爽やかなブルーな秋空のもと、一人でスタートです!


って、サミシイ~。

一緒に上達しようと誓い前回一緒にまわった他の2人は、
近いウチにコンペも無いし、気合いがのらないみたいで、誘ったんですが断られちゃったんですよ。

しょうがない、ひたむきに練習、練習!


でも、一人でまわって良かったかもです。


ここのゴルフ場はちゃんとしたゴルフ場ではなくて、家族などがレクリエーションとして楽しめる場なので、
予約もいらないし、あまり上手な人も来ないんです。

そしてこの日は、新潟では今年最後なんじゃないかなぁ? って思わせるほどの絶好の行楽日和。

なので、めちゃめちゃ混んでいて大渋滞だったんですよ。

イメージ 3


前がまったく進まないから、急いで上がっても無意味。

だからみんな2~3球ずつ、ゆっくり打ってましたよ。

って、事は気兼ねなく倍の練習が出来たってことなんです。


スコアも一応つけていたのでカウントは最初に打ったやつだけチェックです。


もちろん後ろの人も待ってはいるのですが、前が進まないことにはどうしょうもないですからねぇ。

でも、逆に後ろの人が見ている前でショットをするので、
あまりヘナチョコなところを見せるのは恥ずかしいから、変な緊張感もあって良かったかも。

時には後ろのオジさんが、いろいろアドバイスをしてくれましたが、
あんまり聞くと訳わからなくなってしまうので、ありがたいことですが、全然意識しませんでした。

ゴルフはいろんな人の話を鵜呑みにし過ぎると良くないっていいますしね。

イメージ 4


で結果ですが、スコアは前々回が「45」、前回が「47」と「40」、

そして今回は「41」と「40」という成績でした・・・

ん? これって前回から成長してないんじゃないだろうか?

しかも前回はパーを2つとれたのに、今回は一つもパーをとれなかったんです。

大丈夫か、ボク?


ただ、ポジティブに考えれば安定してきたという事かも。

前回と今回の大きな違いは、前回はパーが何度かとれたのに
崩れてボロボロのところもあったという事にもなります。

今回はいい成績も無ければボロボロなところも無くなったという分析もできますもんね。

はぁ、お気楽だなぁ♪

イメージ 5


実は、さっきもホントの最終調整という事で打ちっぱなしで軽く打ってきました。

いや、ちょっとやり過ぎたかなぁ?

腰が痛たたたた・・・

もう、練習嫌いのボクがここまでやったのだから、
ある程度結果が出なかったらもうセンスが無いってことで開き直れますよ。

イメージ 6


ゴルフコンペは朝早いので、もうそろそろ寝ないといけませんね。

はたして、目標の「120」は出るのか?
はたまた自己最高の「110」は超えられるのか?

また、後輩の驚きな顔を拝むことが出来るのか?

それとも・・・


なんだかボク自身、どうなるか楽しみで興奮してます!

興奮して寝られねぇ~

いやいや寝ないとですね。

おやすみなさ~い。