「アルゼンチン共和国杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

日本シリーズめちゃめちゃ長かったですねぇ~・・・
野球ファンの方も大変ですねぇ、終電間に合うんでしょうか?

これから「バブルへGO!」を見たらまた夜更かししちまうじゃないか!

って、いつものことか・・・



で、話し変わって先日スーパーでこんなものを見つけちゃいましたぁ!

「関東・栃木イチゴ牛乳」

イメージ 1


そ、そうだよねぇ♪

栃木と言ったら、苺! 「とちおとめ」ですもんね。

ボクも以前記事にしました栃木県のご当地グルメ、栃木乳業の「関東・栃木レモン牛乳」ですが、

その後、その人気ぶりから「レモン牛乳アイス」や「レモン牛乳まんじゅう」
「関東・栃木レモンヨーグルト」、また「山崎製パンのランチパック」まで浸食をしていき、瞬く間に全国区になっていきましたね。

でもよく思い返してみれば、栃木とレモンって何の因果関係もありませんよねぇ・・・


やっぱり栃木と言えば、餃子・・・いや、かんぴょう。

そうじゃなくて、いちばん有名な果実はやっぱり「とちおとめ」ですよねぇ♪

この「関東・栃木イチゴ牛乳」には、「とちおとめ」がなんと! 「3%」も使用されているんです!

『なんだぁ~たった3%かよ!』 とお思いの方もいるかもしれませんが、
「関東・栃木レモン牛乳」がレモンと称しているのに「無果汁」だったことを考えれば、
大きな贅沢ですよ!


飲んでみると「お!想像通りの温泉場によくあるイチゴ牛乳」

・・・と思ったのですが、鼻から抜ける風味にちょっと酸味がある気がしました。

さすが「とちおとめ」の果汁が効いていますねぇ。

それにパッケージに「まろやかな練乳風味」と書いているだけあって、
奥深いコクがあるような気がしました。

これもまた新たな栃木県名物になるのでしょうか?

そして、またいろいろと侵食していくのでしょうか?

見かけたらぜひ、試してみてくださいね。


さて、毎週日曜日は競馬予想デーですが、ボクのオススメは枠連の「1-5」(イチゴ)がオススメですよ!

って無理やりですね・・・でも、これホント!

イメージ 2


今週の勝負レースは、11/6(日)東京競馬場、芝2500mで行われる、
第48回「アルゼンチン共和国杯」(GII)3歳上ハンデ戦です。

秋のGI戦線の真っ只中に行われる、年に2回しかない貴重なGIIのハンデ戦。

ボクの好きだったグラスワンダーはここで6着に敗れたあと、
直後の有馬記念で感動の復活劇を演じ、

スクリーンヒーローはここを制した勢いで次走のジャパンカップも手中に納め、
2007年の優勝馬アドマイヤジュピタも翌年の天皇賞(春)を制覇しました。

まさにこれから出世する者の「登竜門」、復活をもくろむ者の「きっかけ」でもある激戦必至のレースです。

GIの合間で注目度も下がっているかもしれませんが、ここをしっかりチェックしておくと
後のGIで馬券をゲットできるかもしれませんね。

2002年は中山競馬場で行われましたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

1番人は3頭のみだが、4番人気以内が14頭、15番人気以下は皆無。
単勝30倍以上は皆無。
4歳馬が9頭と活躍、5歳は5頭、7歳以上は皆無。
全て牡馬のみ。
関東馬8頭は全て1桁人気。
ハンデ58kg以上は1頭のみ、52kg以下は2頭いるが2着まで。
ハンデ57.5kgがナゼか優秀で5頭いる。
芝2400mで勝利実績あり15頭。
重賞3着以内の実績あり14頭。
重賞未経験でも連勝中馬が4頭もいるので要注意。
前走、重賞組は11頭で、うち京都大賞典組が6頭で最多、札幌記念組が2頭。
前走、オープン特別組は1頭のみ、条件戦組は8頭いるが、500万下組は皆無。
前走、重賞を含むオープン組はそこで10着以下だと1頭のみ。
前走、条件戦組はそこで2着以上。
前走、重賞を含むオープン組はそこで6番人気以下が2頭のみ、条件戦組はそこで4番人気以下が1頭のみ。
前走、2000m~2400mが11頭と優秀、1800m以下は1頭、2500m以上も1頭のみ。
前走から中3週組が12頭と優秀、中1週以内は1頭、半年以上は皆無。

ハンデ戦なので幅広く・・・って、当たっても儲からないかも。

◎1 スリーオリオン
○9 ジャミール
▲8 トリビュートソング
△2 トーセンジョーダン
△12 マイネルスターリー

馬連BOX 1・2・8・9・12 100円ずつ!

計1,000円!

スリーオリオンとトーセンジョーダンが1枠、ジャミール が5枠ですので、
マジで枠連の「1-5」オススメです!




2010年前回までの収支。

先週の「天皇賞(秋)」は馬連1,030円×2=2,060円的中!

なんと珍しく3週連続GI的中!
そんなに大きくは稼いでないけど気分はいいなぁ♪
GIの合間だけど今週もこの勢い続けたい。

でも、現役最強は牝馬のブエナビスタってことになったけど、
どうも今年は古馬の牡馬がちょっと情けない・・・

55,000円投資/41,160円払戻し。
回収率=75%