いよいよ今週から「新潟夏競馬」の開催がはじまりましたよ。
新潟競馬場のお楽しみは迫力あるレースだけではなく、
毎回ファミリーでも楽しめるいろいろなイベントがあるんですよ♪
毎回ファミリーでも楽しめるいろいろなイベントがあるんですよ♪
今日7/18(日)と9/5(日)はフジテレビ系の競馬番組「みんなのKEIBA」の出演者、
新潟出身の「川合俊一」や「優木まおみ」が、重賞レースの検討会を行います。
新潟出身の「川合俊一」や「優木まおみ」が、重賞レースの検討会を行います。
また、8/8(日)にはウチの相方も好きな「竹内力」のトークショーもあるんです。
8/22(日)には「片瀬那奈」のトークショーと、
アルビレックス新潟の選手が2名競馬場に来て、JRAジョッキーとスポーツ対決するイベントもあります。
アルビレックス新潟の選手が2名競馬場に来て、JRAジョッキーとスポーツ対決するイベントもあります。
さらに、8/29(日)にもお隣の山形県出身のナマドル「佐藤唯」のトークショーなど、
普段テレビで見る人たちが間近で見られるなんて楽しみですよねぇ。
普段テレビで見る人たちが間近で見られるなんて楽しみですよねぇ。
そしてチビッ子にたまらないのが、8/1(日)には「仮面ライダーW」ショー、
9/5(日)には「ハートキャッチプリキュア!」ショーも行われるんですよねぇ。
9/5(日)には「ハートキャッチプリキュア!」ショーも行われるんですよねぇ。
また、馬とのふれあいイベントとして「ポニー試乗会」や「大型馬車試乗会」など、
「ゴーカート」や「ミニ新幹線」、「ふわふわハウス」など常設遊具もありますよ。
「ゴーカート」や「ミニ新幹線」、「ふわふわハウス」など常設遊具もありますよ。
これで夏休みの思い出は決まりですね!
開催期間は7/17(土)~9/5(日)の毎週土・日です。
ぜひ、お近くの方はご家族で「新潟競馬場」に行ってみてくださいね♪
ぜひ、お近くの方はご家族で「新潟競馬場」に行ってみてくださいね♪

さて、毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは、7/18(日)新潟競馬場、芝・直線1000mで行われる、
第10回「アイビスサマーダッシュ」(GIII)3歳上別定戦です。
第10回「アイビスサマーダッシュ」(GIII)3歳上別定戦です。
新潟の夏競馬を告げる直線だけの名物レース。
日本一早いタイムで決着がつく重賞で見ごたえも充分です♪
パンパンの良馬場で走ってもらいたいですが、4年前からこの時季に移行し、
まだ梅雨が明けていないため、重馬場での開催になることも・・・
まだ梅雨が明けていないため、重馬場での開催になることも・・・
当日のの天気も気になるところです。
もちろん主役はこの「アイビスサマーダッシュ」3連覇と、
「サマースプリントシリーズ」3連覇がかかるカノヤザクラは6枠11番。
「サマースプリントシリーズ」3連覇がかかるカノヤザクラは6枠11番。
このコース3着以内の実績のあるウエスタンビーナス、メジロシリング、アンバージャックがいるが、
連対傾向を見ると7歳馬は皆無。
連対傾向を見ると7歳馬は皆無。
その他にも直線レースで成績を残している、シンボリグラン、シャウトライン、
アポロドルチェ、テイエムカゲムシャたちも集まります。
アポロドルチェ、テイエムカゲムシャたちも集まります。
その中でも、特に相性のいい牝馬となると、ケイティラブ、キルシュブリューテが浮上か?!
2001年に新潟競馬場のコースがリニューアルされた時に新設。
今年で10周年です。
今年で10周年です。
2006年には8月から7月へ移行し、「サマースプリントシリーズ」第2戦となっていますが、
過去9年の連対馬18頭の傾向によって検討します。
過去9年の連対馬18頭の傾向によって検討します。
1~3番人気が10頭だが、10番人気以下も2頭。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳馬が6頭と最多、7歳以上は皆無。
牝馬が11頭と圧倒で、7番人気以内が10頭をしめる。
7・8枠が10頭で外枠有利。
逃げ馬も7頭と優秀。
斤量54kgが7頭と最多、57kg以上は1頭のみ。
全馬1200mで勝利実績あり。
前走、重賞組は7頭で、函館スプリントS組が3頭、CBC賞組が3頭。
前走、重賞組はそこで5着以内が5頭と優秀、そこで1.0秒以上差で負けていた者は皆無。
前走、重賞組は前走より当日人気が下回った者は皆無。
前走、オープンと特別組は7頭で、バーデンバーデンC組が3頭。
前走、オープンと特別組はそこで5着以内が5頭と優秀。
前走、1600万下組が3頭、1000万下組が1頭。
前走、条件戦組はそこで4着以下は1頭のみ、そこで6番人気以下は1頭のみ、
当日8番人気以下は皆無。
前走、1200m以下が16頭と優秀。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から連闘は皆無、中9週以上は皆無。
前3走とも1400m以下17頭。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳馬が6頭と最多、7歳以上は皆無。
牝馬が11頭と圧倒で、7番人気以内が10頭をしめる。
7・8枠が10頭で外枠有利。
逃げ馬も7頭と優秀。
斤量54kgが7頭と最多、57kg以上は1頭のみ。
全馬1200mで勝利実績あり。
前走、重賞組は7頭で、函館スプリントS組が3頭、CBC賞組が3頭。
前走、重賞組はそこで5着以内が5頭と優秀、そこで1.0秒以上差で負けていた者は皆無。
前走、重賞組は前走より当日人気が下回った者は皆無。
前走、オープンと特別組は7頭で、バーデンバーデンC組が3頭。
前走、オープンと特別組はそこで5着以内が5頭と優秀。
前走、1600万下組が3頭、1000万下組が1頭。
前走、条件戦組はそこで4着以下は1頭のみ、そこで6番人気以下は1頭のみ、
当日8番人気以下は皆無。
前走、1200m以下が16頭と優秀。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から連闘は皆無、中9週以上は皆無。
前3走とも1400m以下17頭。
やっぱり、牝馬と外枠が鍵になりそうですね。
◎7 メリッサ
○12 ジェイケイセラヴィ
▲9 ケイティラブ
△11 カノヤザクラ
△17 テイエムカゲムシャ
○12 ジェイケイセラヴィ
▲9 ケイティラブ
△11 カノヤザクラ
△17 テイエムカゲムシャ
馬連 7・9・11・12・17 100円ずつ!
計1,000円!
計1,000円!
2010年前回までの収支。
最近当たってません・・・
もちろん先週の「七夕賞」&「プロキオンS」もハズレ。
ホームの新潟競馬場で取り返したいッス。
もちろん先週の「七夕賞」&「プロキオンS」もハズレ。
ホームの新潟競馬場で取り返したいッス。
35,000円投資/23,990円払戻し。
回収率=69%
回収率=69%