「オークス」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

本日は久しぶりに泊まりでの~んびりと温泉に来ておりま~す♪

でも、毎週日曜日の競馬予想は忘れず更新しま~す。

今週の勝負レースは、5/23(日)東京競馬場、芝2400mで行われる、第71回「オークス」(GI)3歳牝馬限定定量戦です。

桜花賞につづく牝馬クラシックの第2戦目!
2歳チャンピンであり桜花賞馬のアパパネが樫の女王を狙います。

フラワーCを制し、桜花賞で2着のオウケンサクラはここでも咲けるか?

フローラSで重賞馬となったサンテミリオンは先週もGIを制した横山典騎手を背に。

桜花賞5着のアプリコットフィズは2戦2勝の東京コースで巻き返しを狙う。

桜花賞は6着だが、メンバー最速の上がり33秒8をマークした
新潟2歳チャンピオンのシンメイフジも個人的には応援したい。


過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

6番人気以下が4頭とわりと荒れる。
単勝30倍以上は2頭だが、前2走以内に重賞で連対。
単勝100倍以上は皆無。
関西馬が16頭と優秀。
逃げや先行は2頭のみ。
連対率が50%以上17頭。
全馬重賞2着以上か、オープン特別優勝実績あり。
全馬1800m以上で連対実績か、1600mで勝利実績。
キャリア4~7戦が16頭。
1勝馬は皆無。
前2走以内で3番人気以上19頭。
前走、全馬重賞組が19頭で、桜花賞組からの16頭が最多、フローラS組が3頭。
前走、オープン特別組はスイートピーS組1頭のみでそこでの優勝馬。
前走、桜花賞組は前々走で重賞3着以内。
前走、フローラS組はそこで1番人気の連対馬のみ。
前走から中1週以内、中9週以上は皆無、中2週はスイートピーS組のみ。
年明けに5戦以上は1頭のみ。

やっぱりクイーンC馬は要注意!
新潟2歳S馬も応援したいです。

◎3 アプリコットフィズ
○18 サンテミリオン
▲17 アパパネ
△14 シンメイフジ

馬連&3連複BOX 3・14・17・18 100円ずつ!
計1,000円!



2010年前回までの収支。

先週の「ヴィクトリアマイル」はブエナビスタとレッドディザイアの一騎打ちかと思ったら、
2着に8番人気のヒカルアマランサスが来て、馬連2,490円ゲット!
レッドディザイアは届かずの4着でした。


25,000円投資/22,120円払戻し。
回収率=88%