ヤッターッ! やりましたよ~♪ ついに黒埼アルビ、リーグ戦初勝利!
そして、300日もホームで勝利出来なかった呪縛がやっと解けましたぁ~♪
そして、300日もホームで勝利出来なかった呪縛がやっと解けましたぁ~♪
アディショナルタイムになるまで、この記事をそう書けるもんだと思っていました・・・

桜も散り始めた4月最後の土曜日の4/24、
昼間はとっても気持ちいい天気だったのに、まだまだ夜は冷え込むナイターの
J1リーグ第8節「vsサンフレッチェ広島」戦に参戦しに、
「東北電力ビックスワン」に行ってきました。
昼間はとっても気持ちいい天気だったのに、まだまだ夜は冷え込むナイターの
J1リーグ第8節「vsサンフレッチェ広島」戦に参戦しに、
「東北電力ビックスワン」に行ってきました。

もう、書くのもツラくなってきましたが、今季リーグ戦のアルビレックス新潟は
唯一J1チームで1勝も出来ていないチームです。
唯一J1チームで1勝も出来ていないチームです。
当然のことながら最下位の18位。
相手がどんな強豪だってもう、「勝利」以外は考えたくありません!
チームを信じてボクラも1人の選手として90分戦い抜くだけです!

試合開始前には、あるサポーターが作ったと言う
『こんな苦しい時こそスタジアムを1つにして戦いましょう!』
というメッセージの映像が流れました。
『こんな苦しい時こそスタジアムを1つにして戦いましょう!』
というメッセージの映像が流れました。
『鳥肌がたったよね。 あのリマのゴールは、』
のメッセージに鳥肌が立ち、思わず涙がこぼれてきました。
のメッセージに鳥肌が立ち、思わず涙がこぼれてきました。
もちろん、今もその時の歓声や、誇りは忘れていません。
でも、それは良かった、過去のこと。
これから、いや、今その感動を忘れてしまうぐらいもっと大きな瞬間手に入れよう!
この映像で完全にボクらの士気が高まりました!

相手の広島は21日の名古屋戦から中2日、この2週間で5試合をこなすという過密スケジュールですし、
ホームのアルビに必ず歩があると思われるので、勝てなかった時の言い訳なんて出来るわけがありません。
24,146人の観客の前で再び、あの頃の歓喜を思い出させてほしい!
今日は絶対勝つ!!!
そう思いを胸に19:04にキックオフ。

その出鼻をくじかれる、前半5分に日本代表入りを狙う佐藤寿人選手の目の前に、
東口GKとポストがはじいたボールが・・・
東口GKとポストがはじいたボールが・・・
なんで、そんなところにいるの?
この選手は少し先に起こることが予期できるのか?
そう思うほどの恐ろしい嗅覚!
お見事としか言いようのない落ち着いたボレーで1点目を献上してしまいました。
しかし、不穏な空気が流れるほどでもない、早い時間の失点。
今日のアルビは選手もサポーターもイケイケ!
怖いくらいに前がかりで、失点を恐れるよりも、得点を取りにいくといった感じです。
すると・・・

きたーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
前半13分、右サイドを駆け上がったウッチーのクロスを貴章がコースを変え、
戸惑う広島ディフェンダーよりも一足の伸ばしてヨンチョルのダイレクトボレー!
戸惑う広島ディフェンダーよりも一足の伸ばしてヨンチョルのダイレクトボレー!
今年のアルビの新特攻隊長ヨン様がやってくれましたぁ!
このまま、もう一点追加だぁ!
と、思ったのですが、1-1で前半終了。
ムードはいい感じです・・・と思ったのですが、
ナゼかゴール裏のサポーター同士がハーフタイム中、つかみ合いのケンカが・・・
ナゼかゴール裏のサポーター同士がハーフタイム中、つかみ合いのケンカが・・・
おいおい、ちょっと悪くないムードをイヤな感じにさせないでくれよぉ~

ほらほら見てよ! 後半開始23分、やっぱり頼もしいのはこの人!
マルシオ リシャルデスがヨンチョルから受けたマイナスのパスをきれいにサバいて、
ゴール右スミに流し込んだでしょ!
ゴール右スミに流し込んだでしょ!
待ってましたよ!

監督も選手もスタッフも、もちろんボクらサポーターたちもこの1点を待ち望んでましたよ。
これです、これ!
ビッグスワンのアルビへの思いが1つになり、スタジアム全体で抱き合いよろこぶこの感覚です!
この感覚を、感動として忘れられないようにするため、このまま突き進もうぜ!

残り20分・・・もう1点、入れればさらに勝利に近づけると思い、攻撃の足はゆるめません。
残り10分・・・ピンチはあるけどすべてを跳ね除ける迫力はまだあります。
残り5分・・・逃げ切り体制に入りましたが、攻撃の足が薄くなったせいで、
広島の選手がこっちゴールで付近でプレイする時間が増えてきました。
広島の選手がこっちゴールで付近でプレイする時間が増えてきました。
あと少し、あと少しだけ耐えてくれ・・・
そして、一緒に歓喜の瞬間を向かえさせてほしい!
神様、たのむ・・・

後半45分・・・広島、山岸智選手の同点ゴール。
・・・ウソだろ?
「あとロスタイムが4分ある!」と叫んではいましたが、頭の中は真っ白になってしまいました。

何があったのか?
勝ち点3が目の前で1に。 リーグ初勝利ならず。 リーグ最下位継続。 ホームで未勝利記録更新。
そんなこと、気にしていなかった。
ただただ、勝ちたかっただけ。
サッカー観戦のよろこびが欲しかっただけ。
サッカー観戦のよろこびが欲しかっただけ。
それだけなのになんで・・・?

ナゼか帰りのビッグスワンは色鮮やかに輝いていた。
今は、あと一歩で勝利になるところまできてきたということをポジティブに捕らえるしかないだろう・・・
次のJ1リーグ第9節は5/1(土)にアウェイ「ホームズスタジアム神戸」で行われる、
「ヴィッセル神戸」戦です。
「ヴィッセル神戸」戦です。
ホームで勝てなきゃ、アウェイで勝てばいいさ!