フードファイターか!? | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

何だか、いつもの時間に記事を更新しようかと思ったら、
頭というかコメカミ?、「あしたのジョー」で言う、「テンプル」がズキズキ痛くて痛くて・・・

どうしちゃったんだろか?

そんなんだから今日は内容はコッテリ、分量はサラッと書きますね。



いや~食った、食った、食ったなぁ~


実はこれだけ食べていたのに、このほかにもまだまだお馴染みのお店で大量に食べていたんですよ。

イメージ 1


新潟の小千谷や十日町方面の名物、「へぎそば」で有名なお店「小嶋屋総本店」に、
お義祖母ちゃんと連休でこちらに遊びにきていた山形の親戚とで行った時には、

それぞれでお蕎麦の定食をたのんで食べたんですが、やっぱりボクはザル1枚じゃちょっと足りなくて、
1枚「おかわり蕎麦」を追加してしまいました♪

まあ、それで充分だったのですが、お義祖母ちゃんのたのんだ定食はザル蕎麦が最初から2枚付いていたんですよ。

そして、そんな気はしていたんですが、案の定1枚だけでいいって言うんです・・・

お義祖母ちゃ~あん!

はじめっから言ってくれればボクは追加なんかしなかったのにぃ~!

で、ボクは食べ物を残すのは罪だと昔から教わってきたので、
残さず食べましたよ、ザル蕎麦3枚!

イメージ 2


お蕎麦だからズルズルっと軽くいけましたが、またもや満腹まで食べてしまいましたぁ~



あと、先日新潟駅前に開店して、かなりの餃子好きなボクでも、後半ちょっと飽きてきてしまった、
「大阪王将」の餃子が12個食べられる「餃子定食」を、
今回は「女池店」でまたもやたのんでしまいましたぁ~

イメージ 3


いやぁ~今度「大阪王将」にくる時があったら他のメニューも試してみたいと思ってたんですが、

「餃子が食べた~い!」っていう思考というか、お腹になっているので、
ついついまた餃子12個に手を出してしまいました・・・

しかし、その日の体調によって違うもんなんですね。

ま~ったく飽きることなくペロリと食べちゃいましたよ♪

もちろん「餃子には白い飯が最高派」なボクはごはんも大盛りを食べたんですけどね。


いやぁ~お腹いっぱいです♪

イメージ 4


ちなみに、相方が食べたのはこの「王将定食」。

餃子は6つなんですが、ラーメンに加え、から揚げが2個付くといったもの。

これもなかなかのボリュームですよねぇ。

ボクも食べるんですが、相方も同じように食べてくれるんです。
そんな相性ぴったりの相方で良かったですよ。

ボクがバクバク食べている横で、チビチビ食べて、
挙げ句の果てには「もう食べられなぁ~い」と言って、あと一口を残す。

そんな女性だったらきっと結婚してなかったもん。


いやいや、それでもここ数日は食い過ぎたぁ~

相方とボクの決定的な違いは、相方の体重は変わらないが、ボクだけはすぐ反映される。

同じように食べているのにナゼ? 相方は燃費が悪いのかなぁ?


いやぁ、とにかく食い過ぎなので、ちょっと節制しなきゃダメですね。


もしかして頭が痛いのは食べ過ぎのせい?