自家製が素朴な「レガル」 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

最近、温泉や遠方に出かけていないので新潟のグルメネタが多くなってきていますが、
新潟市内にお住まいの方や、来られる方に参考にしていただけましたらうれしいです♪

今回は東北電力ビッグスワンからも行きやすい女池のパスタ屋さんです。

イメージ 1


そのお店の名は「レガル」(REGAL)。

小さな喫茶店みたいな外装で、ちょっと見逃しがちだけど、
女池インターから県庁方面に向かって左側にあります。

車のほうが行きやすいですが、反対車線からはちょっと行きにくいかな。

裏手に5~6台停めらる駐車場があるので安心です。

イメージ 2


扉を2つ開けて中に入るとシックで落ち着いた感じ。

大通り沿いにあることを忘れてしまいそうな、そこはまるで「森のペンション」。

ゆっくりとした時間が流れています。


ボクはランチタイムに行ったのですが、魚介系のパスタが中心みたいですね。

イメージ 3


セットメニューは1,200~1,700円と一見高そうな気もしますが、後に出てきた料理を口にすると納得ですよ。

セットにはパンがつき、バター、ガーリック、自家製パンから選べます。


相方はガーリックを選び、ボクは自家製パンにしました。

イメージ 4


ガーリックはフランスパンにアツアツのガーリックオイルでとっても香ばしく、
普通に売っているガーリックトーストとはちょっと違う香りがしました。

また、自家製パンはくるみみたいなナッツが入って素朴な感じなのにとっても甘くて柔らかい♪

このパンだけでもとっても贅沢な気持ちにさせてくれましたよ。


さらに、サラダもついてきたのですが、これもセットでついてきたとは思えないほど豪華で、
白身魚のカルパッチョがのっていましたよ。

かかっているドレッシングも自家製で、700円で売っているみたいなのですが、
醤油ベースでたまねぎみたいなものを使ったとってもこだわりを感じさせてくれるものでした。

イメージ 5


で、メインのパスタですが、ここは、やっぱり魚介系パスタがご自慢みたいで、
聞くところによると、毎朝市場に仕入れに行っているそうですよ。

なので、相方は「帆立とエビのクリームスパ」(1,200円)。

そして、ボクが「エビ、帆立、モッツァレラトマトスパ」(1,200円)をたのみました。


モッツァレラをた~ぷり削って、食べてみると・・・

イメージ 6


甘ぁ~い♪

このトマトソース、スゴイ甘いんです。

甘いと言っても、太陽の恵みからきたトマトの甘さなんですよ。

きっとフルーツトマトを使っているんじゃないかなぁ?
トマトの実もたくさん入っていて、かなり濃厚ですよぉ。

しかも、エビと帆立もゴロゴロ現れます。

少し細くて固めのパスタにモッツァレラも相まって、しっかりと絡まります。

この贅沢な素材をふんだんに使ったパスタが、男性でも満足する量を食べられますが、
きっと、この自然の恵みの味わいなら、女性でもペロリでしょうね。

イメージ 7


さらに、少し食べたところでトマトソースと相性のいいタバスコを振りかけました。

これもまたここの自家製で、500円で売っていましたよ。

タバスコまで作っちゃうんですねぇ。

普段食べなれている酸味の強い刺すような辛さではなく、やはり辛さの奥に甘味がありましたよ。

イメージ 8


最後にデザートとコーヒーがつきました。

この自家製アップルパイも、マクドナルドの様なパリパリパイ生地の
ドロリしたリンゴジャムみたいなヤツとはまったく逆で、

ミルフィーユやクロワッサンのような何層も重ねたふんわり生地に、
リンゴのシャキシャキ感が残っている、さわやかなパイでした。


また、コーヒー事態は特別なのかは分かりませんが、
コーヒー用に置いてあるはちみつにもこだわりがありました。

これは自家製ではないのですが、コーヒーの花から採れたはちみつなので、コーヒーとの相性がいいとのこと。

ボクはよくスタバで砂糖のかわりに、はちみつを入れるのです。
はちみつ独特の香りがなんだか優雅な気分にさせるので好きなんです。


でもこの「コーヒーはちみつ」はそのはちみつともちょっと違い、
メープルシロップのようにサラッとしていてコーヒーによく溶け、微かな酸味があって初めての味わいでした。




素材一品一品にこだわりが感じられ、独創性な自家製の手料理はとっても人の体温を感じさせてくれます。

そして、森のペンションで過ごす癒しの午後の時間を与えてくれる、懐かしいような素朴な空間は、
ちょっとした小旅行に行った気持ちにさせてくれますよ。


近頃、遠くに出かけていないボクらにとっても、いいひとときを過ごせました。



ごちそうさまでしたぁ~♪

「レガル」(REGAL)

新潟県新潟市中央区女池2-17-7
電話:025-283-7771
営業:11時半~15時、17時~20時