暮れに壊れてしまったボクの宝物、「IWCの腕時計」がやっと昨日戻ってきましたぁ♪

秒針と曜日しか動かなくなったのですが、4年も使っているので修理もかねて
全部組みなおしてもらうことにしたんです。
全部組みなおしてもらうことにしたんです。
「IWC」の工房のあるスイスのドイツ国境に近い小さな町シャフ八ウゼンまで送ってやってもらうので、
2月までかかると言われていたのですが思っていたより早く帰ってきたのでうれし~ぃ♪
2月までかかると言われていたのですが思っていたより早く帰ってきたのでうれし~ぃ♪
しかも、これ見てください!
ブレスレットまで細かいキズとか無くなってピッカピカ♪
ブレスレットまで細かいキズとか無くなってピッカピカ♪

あまりにもキレイになっているので、引き取った時にお店でジロジロ見ていたら、
『何か、不具合でもありましたかぁ?』って店員さんに聞かれてしまいました。
『何か、不具合でもありましたかぁ?』って店員さんに聞かれてしまいました。
「あ、あまりにもキレイになっているんで・・・」って言ったら、
『IWCは新品同様に磨いてくれるんですよ』と店員さん。
さすがボクの愛した「IWC」だぜぇ~!
「オーバーホール」の代金、60,000円の出費は決して楽なもんじゃないけど、
孫の代まで使えるように大切にしていきますよ。
孫の代まで使えるように大切にしていきますよ。
毎日腕から外した時は、セーム革で一通り拭いて、
ちゃんとこの自動巻きのケースに欠かさず入れてますもん。
ちゃんとこの自動巻きのケースに欠かさず入れてますもん。

ボクのこの腕時計はストップウォッチ機能がついているんですが、
普段の生活ではストップウォッチなんて使わないですよねぇ~
普段の生活ではストップウォッチなんて使わないですよねぇ~
でも、ボクの場合はやっぱり競馬が大好きなので、馬の走るペースを計るために活用してるんですよ。
・・・って、ウソです。
タイムはターフビジョンやTVにも出ていますもんね。
仕事にも使っているんですけどね。
・・・ということで、毎週日曜日は競馬の予想デーです。
今週の勝負レースは、1/10(日)京都競馬場、芝2400mで行われる、
第57回「日経新春杯」(GII)4歳上ハンデ戦です。
第57回「日経新春杯」(GII)4歳上ハンデ戦です。
ハンデキャッパーが、実績を加味してゴールした時に横一線で並ぶことを想定しながら
負担斤量を決める、数少ないGIIのハンデ戦です。
負担斤量を決める、数少ないGIIのハンデ戦です。
古馬にとって年明け初の長距離戦線で、ここから春の天皇賞などを目指していきます。
昨年はこのレースで引退を決めていたテイエムプリキュアが優勝し、
そのため引退話は白紙となり、7歳牝馬ながら連覇を目指してまた出走してきます。
そのため引退話は白紙となり、7歳牝馬ながら連覇を目指してまた出走してきます。
重賞3勝の実績を持つサンライズマックスは鞍上に天才武豊を迎えての本気モード。
京都新聞杯を制したベストメンバーは8ヶ月ぶりでも侮れない。
昨年9月の新潟で4勝目をあげたメイショウベルーガはエリザベス女王杯で5着、
前走の愛知杯は3着と確実に力をつけてきている。
前走の愛知杯は3着と確実に力をつけてきている。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
1、2番人気が6頭とわりと荒れる傾向だが、単勝10倍以内は14頭、50倍以上は皆無。
5歳馬が10頭と最多、7歳以上の3頭は5番人気以内。
牝馬は1頭でハンデは52kg以下。
関東馬の3頭は3番人気以内。
ハンデ54~56kgが15頭と優秀。
前走、重賞組は11頭。
前走、オープン特別組は3頭で、全馬そこで3番人気以上、2頭がそこで2着以上、
2頭が万葉S組。
前走、1600万下組は6頭で、全馬そこで5番人気以上、5頭がそこで2着以内。
前走、1000万下組や500万下組は皆無。
前走、1600m以下は皆無、1800m以下は2頭いるが6番人気以内。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や半年以上は皆無。
5歳馬が10頭と最多、7歳以上の3頭は5番人気以内。
牝馬は1頭でハンデは52kg以下。
関東馬の3頭は3番人気以内。
ハンデ54~56kgが15頭と優秀。
前走、重賞組は11頭。
前走、オープン特別組は3頭で、全馬そこで3番人気以上、2頭がそこで2着以上、
2頭が万葉S組。
前走、1600万下組は6頭で、全馬そこで5番人気以上、5頭がそこで2着以内。
前走、1000万下組や500万下組は皆無。
前走、1600m以下は皆無、1800m以下は2頭いるが6番人気以内。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や半年以上は皆無。
前走、条件戦組からが強いので本命はメンバー中唯一のこの1頭で!
◎8 トップカミング
○3 テイエムプリキュア
▲4 サンライズマックス
△2 マンハッタンスカイ
△12 メイショウベルーガ
○3 テイエムプリキュア
▲4 サンライズマックス
△2 マンハッタンスカイ
△12 メイショウベルーガ
馬連&ワイド 8-2・3・4・12 100円ずつ!
計800円!
計800円!
2010年前回までの収支。
先週の「シンザン記念」&「フェアリーステークス」はやや荒れでしたね。
もちろん当たってませんよ・・・
もちろん当たってませんよ・・・
3,200円投資/1,380円払戻し。
回収率=43%
回収率=43%