ウチのクリスマス☆ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

メリークリスマ~ス☆ 今日はクリスマスですね。

以前埼玉に住んでいたボクはクリスマスの時季に雪が降るなんてことはほとんどなく、
「ホワイト・クリスマス」ってロマンチックでいいなぁ・・・

なんて憧れていましたが、雪国新潟に住むようになってから、
あんまりロマンチックじゃないってことを実感しています。

皆さんはどんなクリスマスイヴを過ごされたのでしょか?

今、雪が降ってますでしょうか?

全国のお父さんたちは今頃サンタの格好をしているんでしょうか?

彼氏サンタさんは、彼女を口説けたんでしょうか?

イメージ 1


ボクのウチのクリスマスは昨晩23日に一足早くやってしまいましたよ。

クリスマスイヴイヴってヤツですね。

昨年のクリスマスはお義祖母ちゃんが家にいたので3人でホテルのオードブルとケーキを用意して、
ちょっと豪華なホームパーティーをやったのですが、

今年はお義祖母ちゃんどうするのかなぁ?
できれば一緒に過ごしたいなぁ・・・なんて思っていたのですが、

『寒いからホームから出たくない』っていうので、特に今年は何も用意してなかったのです。

でも、お義祖母ちゃんがいなくてもやっぱりクリスマス気分は味わいたいと思い、
急遽23日にクリスマスの準備を始めたのです。

まずは、クリスマスと言えばこれでしょう!

イメージ 2


「チキンの丸焼き」♪

ホントは七面鳥食べるのですが、日本ではチキンが主流ですもんね。

こんなデッカイのを2人で食べきれるんか?とか、
さばくのが面倒なのでモモ肉だけの方が食べやすいんじゃないか?とか、

いろいろ頭の中で考えましたが、あくまでも気分重視ですからぁ!

クリスマスは何かと演出が重要ですもんね。

味も照り焼きでまさに求めていた味、九州産の鶏が1,000円弱で買えたので結構リーズナブルでしたしね。

これで、クリスマスっぽいアイテム1つゲットです♪


あと、スーパーをブラブラしてたら買う予定じゃなかったこんなのも見つけました。

イメージ 3


シチューやスープがパイ生地に包まれていて、
パイを崩しながらあたたかいスープと一緒にほおばるヤツ・・・

なんかこんなのあったらいい感じでしょ♪

いろいろ中身のスープは種類があったのですが、今回はカニとエビのポタージュってヤツでを買いました。

カニエビエキスが濃厚で美味しかったですよ。

予定してなかったあたたかアイテム、「パイ包みスープ」もゲットしました♪


あともう一つ、スーパーで衝動買いしましたよ。

イメージ 4


前日の冬至で「食べたい、食べたい」って言っていたカボチャのサラダを見つけてしまいましたぁ♪

思わず「あったぁ!」って、叫んでしまいましたよ。

大きな肉を食べたらサラダも欲しくなりますもんね。

行き当たりばったりでしたが、何だか思っていた以上に本格的になってきましたよ~


クリスマスっぽいアイテムって言ったらこれも忘れちゃいけないでしょう!

イメージ 5


クリスマスケーキです♪

ケーキはやっぱり大量生産のケーキじゃなくて、小さなケーキ屋さんのケーキが食べたいなぁと思い、

せっかく新潟駅方面に行く用事があったので、お気に入りのケーキ屋さん「アン レミュー」に行きました。

これまで、さんざん名前が出てきているのに
そう言えば一度もちゃんと紹介したことがなかったみたいです・・・

「アン レミュー」は新潟駅の南口、通称「駅南」の

今、「光のページェント」できらびやかに装飾された
「けやき通り」のちょうど真ん中あたりにあるんです。

ここは新潟らしく、コシヒカリの米粉を使った焼き菓子や定番のモンブランとかが人気ですが、

今回はクリスマスってことで、クリスマスっぽい可愛らしいケーキを3つセレクトしました。

ホントなら1ホールでも良かったのですが、せっかくなので色々な味を楽しみたいですもんね♪

イメージ 6


「アン レミュー」駅南店
新潟市中央区米山1-6-1
電話:025-290-5656
営業:10時~21時



で、あとはいくつになってもクリスマスプレゼントは欲しいですよね。

でも、ウチのクリスマスは毎年恒例で、2人で使えるものを1つ買うことにしてるんです。

だってお金の出所って一緒ですもん。

昨年は黒いネコのトラック乗ったサンタがやってきて

「Wii」&「Wii Fit」をプレゼントしてくれました♪

・・・もちろん、有料で。

その後、「Wii Sports」も買って、運動不足気味でもある「のみ家」の
体力をこの1年間楽しく維持してくれてました。

さらには、ボクのゴルフの練習にも役立ってくれたのです。

そして、今回ウチにやってきたクリスマスプレゼントはこれ♪

イメージ 7


「Wii Sports Resort」です。

今年もまたゲームなのです。

持っている「Wii Sports」の続編で、5種類のスポーツしか遊ばなかったのが、
今回はチャンバラ、 ウェイクボード、フリスビー、アーチェリー、バスケットボール、
ピンポン、マリンバイク、カヌー、自転車、スカイレジャー、
さらには前作から引き継いだゴルフやボウリングと、12種類も遊べるんです。

しかも、今回のは「Wiiモーションプラス」という、
もっと細かな動きを再現できるコントローラーに対応していて、

前作のテニスではカットやドライブなどの細かい再現が出来なかったものを、
今回の卓球ではそれが可能になったんだそうです。

また、ゴルフではフックやスライス、バックスピンなどのボールを打ったりできるという優れもの。

まだ買ったばかりなのでほとんどやっていませんが、
これからの引きこもりになりがちの新潟の冬の運動不足を解消してくれることでしょう♪

近いうちにまた「Wii Sports Resort」の体感レポートも書きますね。

・・・ということで、今年のウチのクリスマスはこんな感じでした。

思いつきの1日で準備したわりにはそれなりでしょ?


・・・12/24の深夜、今夜がホントの聖夜☆

皆さんはどんなクリスマスイヴを過ごされたのでしょか?

全国のサンタさん、大切な人の夢を壊さないように音をたてずにそっとですよ・・・

そうすれば、そんなサンタさんたちには明けた朝に、
子どもたちの笑顔、彼女の笑顔、大切な人の笑顔という素敵なクリスマスプレゼントが届きますよ。