
この写真、今現在の新潟市ですよ。
降ってますねぇ~
ついに雪国の新潟がやってきましたよぉ。
「ズゴックちゃん」は先行して冬じたくをしたのですが、危なかったですねぇ
こんなにいきなり降るなんてギリギリセーフでしたねぇ~
こんなにいきなり降るなんてギリギリセーフでしたねぇ~
これから新潟の冬は空が鉛色で暗くて憂鬱になってしまうのですが、
こうなってしまったらそうは言ってられません。
こうなってしまったらそうは言ってられません。
コチラの冬じたくも雪の降る前にやっておいて良かったですよ。

相方の「フォーカスくん」。
・・・修理代は9万円かかってしまいましたけど・・・。
ボクの「アルファロメオ」も冬じたくしなきゃいけないんですけど、
それよりも先に、平日も相方がよく使う「フォーカスくん」が先に冬じたくです。
それよりも先に、平日も相方がよく使う「フォーカスくん」が先に冬じたくです。
埼玉に住んでいる時にはスタッドレスに履き替えている車なんてほとんど見なかったのですが、
新潟ではまさにこの季節の風物詩。
新潟ではまさにこの季節の風物詩。
この週末はどこもかしこも道路でジャッキアップをしている風景が見られましたよ。
ちなみに、新潟の方は一冬スタッドレスタイヤで過ごす人がい多いので
スノーチェーンは持っていない人がほとんどなのです。
スノーチェーンは持っていない人がほとんどなのです。

さてさて、ボクは学生時代スキーサークルに入っていたので、埼玉に住んでいても昔から冬はスタッドレス。
スキー場には頻繁に行っていたので、スノーチェーンよりもスタッドレスの方が楽ちんちん。
なので、スタッドレスに履き替えるのはお手の物・・・
・・・と思っていたのですが、ボクが昨年まで乗っていたのは、ホンダの「シビック」。
純国産車です。
「フォーカスくん」や「アルファロメオ」などの外車って、
ナットをはずしてもホイールがガッチリと噛んでいて、素直にはずれてくれないことが多いのですぇ。
ナットをはずしてもホイールがガッチリと噛んでいて、素直にはずれてくれないことが多いのですぇ。
しかも、錆びてかたまっていたらプロでも一苦労。
昨年は蹴っても木槌で叩いても外れなかったので断念・・・
結局、イエローハットに持っていって四苦八苦して交換してもらちゃいましたよ。
結局、イエローハットに持っていって四苦八苦して交換してもらちゃいましたよ。
今回ははずれるのでしょうか・・・?

・・・ん~、手では外れなかったけど、インサイドで軽く蹴りを入れたら楽にはずれましたぁ♪
相方の実家には空気を入れるコンプレッサーがあるので、空気もしっかりと入れてから装着しますよ。
「フォーカスくん」のスタッドレスタイヤはアルミホイールじゃなくて「鉄チン」、
黒の鉄のホイールに着いているんですねぇ。
黒の鉄のホイールに着いているんですねぇ。

あまり見た目は格好良くないけど、お義父さんが乗っていた時からスタッドレスは
このホイールに着いていたので、わざわざ買い換えるのはもったいないからこのままです。
このホイールに着いていたので、わざわざ買い換えるのはもったいないからこのままです。
だって、アルミホイールって数万円~十何万円とかして高いんですもん。
って、ちゃっかりボクの「アルファロメオ」にはアルミホイールを履かせてますけどね・・・
しかし、実用性重視と言えどもこのままじゃちょっと「フォーカスくん」がかわいそう。
なので、これを買ってあげたのです。

「ホイールキャップ」で~す♪
これって、プラスチックなんです。
5つのナットの様になっているのも飾りみたいなもんで、何の役にもたっていません。
要するに目隠しなんですねぇ。
要するに目隠しなんですねぇ。
でも、これなら数千円で買えちゃいます。
「鉄ちん」むき出しの時よりぜんぜんいいでしょう?
たまに、バイパスなどを通るとこのホイールキャップが落っこちているのを見かけるので、
しっかりはめ込まなきゃね。
しっかりはめ込まなきゃね。

とりあえず、これで相方の「フォーカスくん」の冬じたくは完了!
この雪でも大丈夫♪
あとは、数キロ走ったら、ナットを増し締めすることを忘れないようにしなきゃ。
そして、来週はボクの「アルファロメオ」の冬じたくの番です。
と、言いたいところなのですが、実は来週でとうとう初めての車検がきてしまうのです。
ってことは、入院に修理と繰り返していたのですが、ついに「3年保障期間」が終わってしまうのですよ。
先日の窓の異音やセンサーの不調も解決していないのにですかぁ?
これまでは全て保証範囲内で無料でやってもらっていたのですが、
これからはお金がかかってくる訳ですよ。
これからはお金がかかってくる訳ですよ。
うっわ~・・・恐ろしいぃ~・・・
今後どうなるんだろうか?
たのむよ、元気でいてくれよ~
っていうか、この雪でタイヤ替えてないのに車検に持っていけるのかぁ?
アルファロメオ 奮闘記 第13章 番外編「こっちも冬じたく」。