この連休にお出かけしている方も多いと思われますが、皆さまの地域のお天気はいかがでしょうか?
連休2日目の新潟はこの数日では珍しく、さわやかに晴れましたよ。
そんな時はやっぱり出かけたいと思っていたのですが、
実は昨日から車がちょっと調子悪くて・・・
実は昨日から車がちょっと調子悪くて・・・
『またかーーーーーーーーっ!』って声が聞こえてきそうですが、
今回は違うんです。
ボクの「アルファロメオ159」ではなくて、相方の乗るフォード「フォーカス」なんです。
ボクの「アルファロメオ159」ではなくて、相方の乗るフォード「フォーカス」なんです。

「フォーカス」の写真は撮ってないのですが、
その駐車場の裏ですくすく伸びている桜の木を撮った写真がありました。
その駐車場の裏ですくすく伸びている桜の木を撮った写真がありました。
まあるいハッチバックのお尻が特徴なんです。
相方のお父さんから乗り継いだ初代の「フォーカス」なんですが、
確か、あわせてもう5~6年乗っているんじゃなかったっけなぁ?
確か、あわせてもう5~6年乗っているんじゃなかったっけなぁ?
お父さんは2年前の調度この時期にお亡くなりになったのですが、
なんだかこの命日と数日しか違わないことに何か意味があるようにも感じてしまいます。
なんだかこの命日と数日しか違わないことに何か意味があるようにも感じてしまいます。
症状は停車している状態からアクセルを強めに踏み込むとエンストしてしまって止まっちゃうんです。
オートマなのに。
ゆ~っくり付加をかけないように徐々に加速して、スピードにのってくると大丈夫なのですが、
坂道など後続車に迷惑がかかってしまうほどノロノロいかないと
止まりそうになっちゃうほどになってしまいました。
坂道など後続車に迷惑がかかってしまうほどノロノロいかないと
止まりそうになっちゃうほどになってしまいました。
・・・そういう訳で晴れた今日は、ディーラーに持っていって見てもらうことになったのです。
でも、やっぱり症状は単純な部品交換とかで直らないみたいで、
「フォーカス」くんもしばらく入院することに・・・
「フォーカス」くんもしばらく入院することに・・・
突然の訪問でディーラーもよく対応してくれて、代車まで出してくれたんですが、
その代車もこりゃまたスゴイ!
その代車もこりゃまたスゴイ!

「TELSTAR II」と書いてある相方にとってはバカデカいセダン。
もう20年位まえに生まれた17万kmも走っているおじいちゃん車ですよ。
もちろん、ボクの代車騒動のときと同じようにガソリンは入っていません・・・
はたしてお義父さんの形見でもある「フォーカス」くんは無事戻ってくるのかなぁ?
今年の春に新しいタイヤに履き替えたばかりなんだけどなぁ・・・
今年の春に新しいタイヤに履き替えたばかりなんだけどなぁ・・・
どれぐらいの修理費がかかるかわからないけれど、無事に戻ってくればいいなぁ。
車は消耗品というけれど、大事に乗ってもう少し一緒に過ごしたいと思っています。

ちなみにこれは、ミラノで撮った同じ型の「フォーカス」くんです。
明日はボクの車でどこか出かけようかなぁ。
アルファロメオ 奮闘記 第12章 番外編「もう1台の相棒も」。