「新潟2歳ステークス」&「小倉2歳ステークス」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

とうとう今週で2ヶ月に渡って行われてきた新潟夏開催が終了してしまいます。
雨の日が多かったけど楽しかった夏開催・・・

夏の終わりって、なんだか寂しくなりますよねぇ・・・

イメージ 1


あぁ、しかも馬券も馬場の芝ももうボロボロだぁ。

明日の開催最終日で、なんとかこの夏の冷え切りを温め直したい!

・・・って、今年の新潟は秋開催もあるんですけどね。



さてさて、毎週日曜日は競馬の予想日です。


今週の勝負レースは、新潟競馬場、芝1600mで行われる、第29回「新潟2歳ステークス」(JpnIII)2歳限定戦と、
小倉競馬場、芝1200mで行われる、第29回「小倉2歳ステークス」(JpnIII)2歳限定戦です。

どちらもデビューしたての2歳の若駒が競う、将来の名馬を占う一戦です。

「新潟2歳ステークス」

2001年から馬場がリニューアルして、2002年から1400mからマイルになっていますので、
過去7年の連対馬14頭の傾向によって検討します。

4番人気以上が10頭。
牝馬の7頭と活躍しているが、前走牝馬限定戦の勝利馬だと皆無。
関東馬が11頭と活躍で、全馬コース経験あり。
関西馬の5番人気以下は皆無。
キャリア2戦以内が13頭。
全馬、芝1400~1600mで勝利経験。
前走、オープン特別組は4頭、新馬戦勝ち組が6頭、未勝利戦勝ち組が4頭。
前走、オープン特別組はそこで3番人気以上。
前走、オープン特別組は勝利馬が3頭。
前走、新馬戦&未勝利戦組は9番人気以上。
前走、1200m以下は2頭のみ、1700m以上は皆無。
前走、ダート戦組は皆無。
前走、新潟芝1400~1600m組が10頭。
前走、ダリア賞勝ちで無敗なら全馬優勝。
前走までに0秒4以上の差で勝利した経験ありで連対してないのは1頭のみ。
前走から中4週以上12頭。
田中勝騎手が4連対と好調。


◎14 プリンセスメモリー
○13 コスモセンサー
▲10 ブランビーブラック
△9 サンデージョウ
△15 フローライゼ

馬連 14-9・10・13・15
   13-9・10・14・15 100円ずつ!
計800円!




「小倉2歳ステークス」

過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
1番人気は2連勝してきた1頭だけ。
牝馬が11頭と圧巻だが、前走、牝馬限定未勝利戦組は皆無。
関西馬のみ。
5~8枠が16頭。
前走、全馬小倉戦組。
前走、オープン特別組は5頭で前走は4番人気以内で連対、
うち4頭はフェニックス賞。
前走、新馬&未勝利組で5番人気以下は1頭のみ。
前走、1400m以上は1頭のみ。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から中9週以上は皆無。

◎11 サリエル
○10 パリスドール
▲13 ジュエルオブナイル
△1 シャイン

馬連BOX 1・10・11・13 100円ずつ!
計600円!

合計1,400円!



2009年前回までの収支。

先週もハズレ・・・夏開催は散々ですね。

38,600円投資/22,800円払戻し。
回収率=59%