「七夕賞」&「プロキオンS」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

いよいよ次週からは待ちに待った「新潟競馬夏開催」が始まります。

イメージ 1


競馬好きの方は、日本で唯一ここにしかない1000mもの芝の直線の迫力を!

旅好きの方には、グルメや温泉旅行、海水浴のついでに!

ファミリーには夏休みの思い出に、キャラクターショーや、タレントに会いに!

今年は「アルビレックス新潟」の選手もピッチをはなれターフやってきます!

いつもより、3週間長く楽しめる新潟競馬場で皆さんも夏の思い出をつくりに行ってはいかがでしょう?


~リズムをきざむ夏の脚音~

「新潟競馬夏開催」は7/18(土)から毎週土・日開催です。



で、毎週日曜日は明日の競馬の予想日です。

今週の勝負レースは、福島競馬場、芝・2000mで行われるハンデ戦、第45回「七夕賞」(GIII)と
阪神競馬場、ダート・1400mで行われる、第14回「プロキオンS」(GIII)です。


「七夕賞」

「サマー2000シリーズ」の第1戦目です。
1番人気が勝てないレースとして有名で、過去には26連敗でしたが、その記録は2005年でストップ。
でも、基本1番人気の勝てない荒れるレースとして臨みましょう!

今回も過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。

荒れると言っても10番人気以上は1頭のみ。
5~7歳馬が17頭と優秀、3歳馬や8歳馬以上は皆無。
牝馬は皆無。
関西馬と関東馬は同頭数だが、関西馬の連対比率は高い。
4コーナーで5番手以内の位置にいた馬17頭。
ハンデ51kg以下は1頭のみ、55~57.5kgが13頭と狙い目、トップハンデも4頭と優秀。
オープン3着以内の実績馬が17頭。
半数が2000m戦での勝利実績。
前走、エプソムC組が5頭と最多、次は安田記念組の3頭。
前走からハンデ3kg以上減は皆無。
前走、オープン特別組は10着以下や10番人気以下、斤量が55kg以下からは皆無。
前走、条件戦組は5頭中4頭がそこで優勝馬。
前走、1900m以下が11頭と優秀。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から連闘は皆無、中1週は福島組、中2週は皆無、半年以上は1頭のみ。

1番人気も傾向にも当てはまってますが、あえて切って勝負です!

◎13 ホッコーパドゥシャ
○2 トウショウシロッコ
▲15 シャドウゲイト
△11 デストラメンテ

馬連BOX 2・11・13・15 100円ずつ!
ワイド 13-2・11 100円ずつ!
合計800円!




「プロキオンS」

2000年に4月から6月へ、2006年だけが京都開催になり、
そこから7月へとどんどん暑い時期に移行していってます。

1996年に新設されたこちらは、過去9年の連対馬18頭の傾向によって検討します。

1番人気は連対率100%で、連対馬は8番人気以内。
3歳馬は皆無、7歳以上の3頭は4番人気以内。
牝馬は4頭と優秀だが、全て重賞馬。
関西馬は15頭と優秀、地方馬は皆無。
前走、欅ステークス組が7頭と最多、次にかきつばた記念組3頭。
前走、重賞組は1頭のみ。
前走、全馬東京か京都競馬場か、地方競馬のグレードレース。
前走、連対馬が11頭と圧倒。
前走、条件戦組は皆無。
前走、1~2人気が11頭、10番人気以下は1頭のみ。
前走、重賞かオープン特別で1番人気で優勝した7頭は全て連対。
前走、人気よりも着順が上回っていた馬11頭。(1番人気は1着)
前走、1700以上は1頭のみ。
前走はダートのみ。
前走から半年以上は皆無。

1番人気が連対100%ですが、条件戦からは皆無なので怪しいですね・・・

◎12 バンブーエール
○14 ランザローテ
▲15 トーホウドルチェ
△1 スリーアベニュー

馬連BOX 1・12・14・15 100円ずつ!
合計600円!



2009年前回までの収支。
先週は「夏の牝馬」の格言通りでしたが、馬券に反映できず・・・
28,600円投資/17,320円払戻し。
回収率=61%