昨日はツラくて、悲しくて、切ない出来事がありました・・・
この週末、ボクは長野に友達と一泊で遊びに行っていたのですが、
日曜日の朝、家で留守番をしていた相方から電話がありました。
日曜日の朝、家で留守番をしていた相方から電話がありました。
ボクが友人と遊んでいる時には気を使って電話をしてこない相方なので、
かかってきた瞬間、何やら事件が起きた気がしたんです。
かかってきた瞬間、何やら事件が起きた気がしたんです。
そうしたら『夜にはいたのに、朝起きたらズゴックがいない!』とのことでした。
「ズゴック」とはボクが7年位飼っているゼニ亀です。

まさか、脱走!!
ボクには心当たりがあるのです。
「ズゴック」は以前小さな水槽で飼っていた時も一度脱走した前科の持ち主そうなんです!
「ズゴック」は以前小さな水槽で飼っていた時も一度脱走した前科の持ち主そうなんです!
その時は家の中だったので、見つけたときには部屋のはじっこでジッとしていました。
亀はそもそも脱走壁があり、しかも首の力が強いので、蓋を内側から開けられる時があるんです。
それ以来、大きくなっても登って蓋を開けられないようにより壁の高い水槽に変えたりしていたのです。
しかし先週、今思えば大失敗した事をやってしまいました!
今まで、甲羅干しをする時に乗っていた石が成長と共に小さく乗りにくくなってきたので、
少し大きな石を拾ってきて、水槽に入れてあげたんです。
少し大きな石を拾ってきて、水槽に入れてあげたんです。
高さはほんの1~2cm上がっただけですよ・・・
しかしそれが「ズゴック」にとっては天に手が届く様な距離だったのでしょう。
みごと長年、夢見ていた水槽の金網を押し上げられる事ができたみたいなのです。

さらに、今回はベランダなのです。
ウチのマンションのベランダは隣の部屋とつながっていて、
仕切りはありますが、下が20cm位あいていて、
背の低い「ズゴック」なら余裕で行き来出来てしまうのです。
仕切りはありますが、下が20cm位あいていて、
背の低い「ズゴック」なら余裕で行き来出来てしまうのです。
さっそく、相方は大家さんに行ってボクの部屋がある2階にお住まいのある方の全面なるご協力の上、
各部屋のベランダを一斉捜査しました!
各部屋のベランダを一斉捜査しました!
室外機の下、植木鉢の影、見当たるところは全てさがしました・・・
しかし、「ズゴック」の姿は見当たりません。
・・・次に考えられること・・・
いいや考えたく無いですけど、ウチのマンションのベランダは柵の下は隙間があいていて、
床から10cm位の段差があるだけで、「ズゴック」なら余裕でのぼれちゃいます。
床から10cm位の段差があるだけで、「ズゴック」なら余裕でのぼれちゃいます。
・・・でも、のぼったところで、ここは2階。
そのまま進めば下はコンクリートの地面です。
下に落ちればただでは済まないでしょう。
幸い下はいつもはボクの車が停まっている駐車場なのです。
なので真下には人はほぼ通りませんので、人に上に落ちてしまって人にケガさせてしまうことは考えられません。
なので真下には人はほぼ通りませんので、人に上に落ちてしまって人にケガさせてしまうことは考えられません。
「ズゴック」ケガをしているかもしれないけど、せめて生きていてくれよ!
と、思いつつ、相方は下に見に行ってみましたが、やはりいません。
いないと言うことはまだ生きているかもしれない。
ケガをしているかもしれないので遠くには行ってないはず。
そう思いながら、相方だけでなく、大家さんまで、半径20mぐらいを隅々までさがしたそうです。
しかし、見当たりません。
近くに「ズゴック」が進めそうなどぶ川みたいなのはないし、
猫や鳥が簡単に運べる重さじゃないんですよ。
猫や鳥が簡単に運べる重さじゃないんですよ。
暗いうちはジッとしている事が多いので、日が明けてからの推定5時間位の間に、それ以上亀の足で移動出来るのでしょうか?
あと、いなくなるなら・・・人間?
通りかかった優しい人が、川に帰してしまうか?
自分で飼ってしまうか?
自分で飼ってしまうか?
もしくは保健所に届けてしまうか?
相方は最後の望みで、保健所に電話をしたのですが、今日は日曜日なので、明日問い合わせてくれとのことでした。
・・・友人と遊んでいるとは言え、一日中気が気でなかったボクはそんな報告を随時相方から受けていました。
そして、ボクも長野から帰宅してからも暗い中、数時間さがしたのですが「ズゴック」は姿を表してくれませんでした。
今さら野生に帰るのはムリだと思います。
まだ、あきらめたわけじゃありませんが、
元気であればもし帰ってこなくても誰かに拾われて育ててくれることを祈ります。
元気であればもし帰ってこなくても誰かに拾われて育ててくれることを祈ります。
でも、干しエビあげるから帰っておいで「ズゴック」。

「ズゴック」(ゼニ亀)メス 10歳以上 甲羅のみの体長20cm位(首と尻尾を最大まで伸ばすと30cm位) 横幅15cm位(手足を合わせると25cm位) 特徴:シッポが細く、紫がかっていいる様な濃いこげ茶色 性格:臆病だがなれると人なつっこい 動作:意外に機敏 好物:干しエビ
買い主の管理不足で脱走をさせてしまいました。
大変申し訳ないのですが、少しでも心当たりのある方はご一報くださいませ。
よろしくお願いします。
大変申し訳ないのですが、少しでも心当たりのある方はご一報くださいませ。
よろしくお願いします。