「オークス」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬の予想デー!

今週の勝負レースは、東京競馬場、芝・2400mで行われる3歳牝馬限定戦、第70回「オークス」(JpnI)です。


府中のクイーンがウオッカなら、プリンセス・クラウンは誰の頭上に!?

桜花賞の1600mからいきなり800mも延長し、なかなか杓子定規にはいかない女の戦い!

当然主役は4連勝でつかんだ桜花賞馬のブエナビスタを中心に今年のオークスは始まる。

2戦2勝の無敗で桜花賞に挑み、惜しくも2着に敗れたレッドディザイア。

フローラSを快勝した関東の期待、ディアジーナ。

スイートピーS馬ブロードストリートは勢いを継続中。

桜花賞3着ジェルミナル、フローラS2着のワイドサファイア、2連勝中のデリキットピースと相手はそろう。

また前走、主役級の注目でフローラSを3着で出走権を得たハシッテホシーノにも注目が集まる。


今回も過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。


関西馬が15頭と優勢。
逃げ馬は1頭のみ。
キャリア、4~9戦、または無敗馬。
2勝以上。
芝、ダート問わず1600m以上経験。
重賞連対馬15頭。
前走、桜花賞組が最多の16頭、フローラS組が3頭、
スイートピーS組が1頭。
前走、桜花賞組は4着以内か、前々走で重賞3着以内。
前走、フローラS組は前走3着以内で当日5番人気以内。
前走、オープン特別組は1着か、優勝馬と着差無しのタイム。

本命はこの馬なのですが、このレースの傾向上
2冠のハードルはかなり高いのでBOXで勝負!

◎7 ブエナビスタ
○3 レッドディザイア
▲14 ジェルミナル
△13 ブロードストリート

馬連&3連複BOX 3・7・13・14 100円ずつ!
ワイドBOX 3・13・14 100円ずつ!

合計1,300円!




2009年前回までの収支。
ヴィクトリアマイルは2着が違~う!・・・ハズレ。
25,000円投資/14,370円払戻し。
回収率=57%

今日は新潟競馬場で「馬の会」の仲間と観戦です!

誰か大きく当てられるかなぁ」?