「京都金杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

とうとうお正月休みも終わり、徐々に仕事モードに戻さなければと思いますが、
実は今日も競馬開催があります。

「一年の計は金杯にあり」と言いますが、
「中山金杯」は狙って惨敗でした・・・

その関東の「金杯」に対し、今日はもう一つの関西の「金杯」、
京都競馬場、芝・1600mで行われるハンデ戦、
第47回「京都金杯」の予想です。

2000年から2000mから1600mに変更され、
昨年は春のグランプリ馬を生んだハイレベルなレース。

真のマイル王へのスタート地点にもなるので仕事初めでも見逃せません。

マイルになった過去9年の連対馬18頭の傾向によっても検討します。

1番人気は6頭とまあまあですが、こちらも波乱傾向。
4・5歳馬が12頭となかなか、7歳以上は2頭。
牝馬は2頭きている。
ハンデは16頭が53.5kg以上。
差し馬有利。
前走、重賞組14頭。
前走、GI、GII以外は9着以内。
前走、GI以外では人気は9番以内。
前走1番人気は13頭出走していて5頭となかなか。
前走、ダートは皆無。
前走から中9週以上は皆無。

・・・ちょっと距離が長く感じるが、前走、前々走と僅差の2着。
末脚を期待しての本命はコレ!

◎5 ファリダット
○8 タマモサポート
▲1 アドマイヤオーラ
△2 マルカシェンク

馬連&ワイドBOX 1・2・5・8 100円ずつ!

合計1,200円!

JRAプレミアムで、売上げの5%相当払戻し金に上乗せなので、
ワイドも買ってぜひ、「金杯で乾杯」をしたいなぁ!