来たぞアラレちゃん | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

♪来ったぞ~ 来たぞ~ アラレちゃん~


って、ち、ち、ちょ、ちょっとぉ早すぎませんかぁ?


今日の新潟は朝から真っ暗、すごい風。
昼にはついに道路が白くなるほどの雨、アラレ・・・

雪、霙、雹、霰・・・etc
イメージ 1


会社の車で走っていたら突然彼等は激しく、そして無邪気に

バチバチパチパチババチチババァ~~~ッ!!!と車を乱打する。

もはや、これはまさにアメリカ映画のスタンディングオベーションや~



スタッドレスタイヤに替えるが早いと言われている地元のタクシーでさえ
ノーマルタイヤなのに、会社がそこまで天気に敏感なはずはなく、

ボクはビクビクビキビキピクピクピッピっとビビリまくりです。


関東出身、ホームゲレンデはザウスの湾岸スキーヤーだったボクだからこそ、
一時にしか出会わない雪道の怖さは、きっと新潟市民より知っているでしょう。



そう言えば自分の車は買ったばかりなので、
スタッドレスタイヤなんて無いッスよ。

普通、新潟市内では12月に考えればいいはずなのに、どうしてくれんの?


関東の皆さまはスタッドレスタイヤなんて履かない、
履いたとしてもチェーンの生活だと思いますが、

雪国ではスタッドレスタイヤ履かないと、儚い人生になってしまいます。



「履かないと、儚い」 プププププゥ~・・・



・・・という様にスベリまくりってことですよぉ。

ついに、ボクの嫌いな新潟の冬到来ですかぁ?




でも、嫌いなのは寒さや雪じゃなくて、真っ暗な空です。

朝がやってきても日が昇らない日々だからなのです。

影が出ないので物がハッキリ見えないからなのです。

地下にもぐって3ヶ月暮らしているみたいだからなのです。



以前、ボクが今の会社に就職の面接に来たとき、面接官に

『勤務地、新潟の冬は暗くて憂鬱になるかもしれないが、大丈夫か?』

と聞かれたのですが、ボクは勘違いしてかこう言いました・・・



「ボクがそんな新潟の冬を明るく変えていきますっ!!」



・・・って、何が?

こいつ、天気を変えるって言っちゃってるよぉ・・・

かなりカッコいいつもりで
意気込んだ恥ずかしい事を言っちゃってました。



なので、憂鬱にならないように、気持ちが沈まないように、
せっかくだから冬を、気持ちを、自分を盛り上げます。

イメージ 2


もうすぐクリスマス。

部屋にホームセンターで買ってきたツリーを飾ります。

その前にはUFOキャッチャーで、熱くなって何千円もつぎ込んでゲットした
サンタクロースの格好をしたネズミさんのカップルを置き、
去り行く子年を惜しみます。



もう一つ玄関には、クリスマスっぽいリース。

イメージ 3

・・・見様によっては純和風にも見えるので、お正月と兼用で飾ります。

その前には葦毛馬のタマモクロスが雪を演出しておりますぅ???

・・・ま、いいか。



来月は、クリスマス以外にもボクの誕生日もあるし、

好きなスノーボードや温泉、鍋の季節でもあるしね。



暗い新潟の冬を明るく、楽しめるようにがんばります♪