皆さんはブログにアップする写真は何を使って撮っていますか?
やっぱりほとんど方がケータイのカメラでしょうか?
やっぱりほとんど方がケータイのカメラでしょうか?
ボクはほとんどハンディのデジタルカメラなのですが、
旅行に行くとにかく撮りまくります。
旅行に行くとにかく撮りまくります。
手軽に使えるケータイと、デジカメを併用して撮ります。
写真が好きとか、こだわりがあるとかじゃなくて、
写真が好きとか、こだわりがあるとかじゃなくて、
自分がその時、その場にいたってことをとにかくボクは
「記録」したいみたいなんです。
「記録」したいみたいなんです。
もう変な癖です。
だから、ボクの写真はその証拠を残すためにほぼ自身が写っています。

愛用のコンパクトにたためる3脚とタイマー、またはリモコンを駆使して・・・
時にはケータイでは液晶とレンズが同じ方向を向くやつを使います。
時にはケータイでは液晶とレンズが同じ方向を向くやつを使います。
決してナルシストという訳ではありませんよ。
そこにいたと言う「足跡」が欲しいのです。
そこにいたと言う「足跡」が欲しいのです。
だから、ボクの旅行の写真を見た人は、
「専属のカメラマンがついているのか?」と不思議そうに言います。
風景写真はプロのカメラマンが撮った絵ハガキの方がキレイだ!
と言うのが持論です。
と言うのが持論です。
最近はブログに載せるために、
自分が写っていない風景写真も多くなってきましたが、
自分が写っていない風景写真も多くなってきましたが、
逆に、過去の旅の話とか、温泉の話とかしたいのに
載せられる絵がありません。
載せられる絵がありません。
それどころか、つい最近までデジカメじゃなかったから、
ブログに載せるのはちと面倒です。
ブログに載せるのはちと面倒です。
以前は海外で電圧が合わなくて充電ができないデジカメよりも、
けっこう電池がもつフィルムカメラがいいと思って使っていましたが、
けっこう電池がもつフィルムカメラがいいと思って使っていましたが、
海外に行ったとき、計4度の出国手続きをして、
日本に帰ってきて写真を現像してみたら「あれれれ?」
日本に帰ってきて写真を現像してみたら「あれれれ?」
強いエックス線でとった写真が古くさ~い感じで仕上がってきて、大失敗!
ってことがあって、ついに1年ちょっと前にデジカメにしました。
夜景を撮るときは、10秒ぐらい息を止めて撮ります。
だから、シャッターを開けてられるカメラを使います。
だから、シャッターを開けてられるカメラを使います。
大きな建物を撮るときには、下から煽ったりします。
だから、広角レンズがあるものが頼もしいです。
だから、広角レンズがあるものが頼もしいです。
時には、自分が入らなくても撮りたいものに近づきたいのです。
だから、光学望遠があると楽しい。
だから、光学望遠があると楽しい。
そう、カメラはボクの旅行に欠かせない必需品なのです。
・・・で、先日の長野の旅の時に何もしていないのに、
ボクのデジカメちゃんがウインクしっぱなしになっちゃいました。
ボクのデジカメちゃんがウインクしっぱなしになっちゃいました。

「ガーーーン!」
すぐ買ったお店に修理に持っていきましたが、
保証期間は1年・・・ギリギリアウト!
まずは修理費の見積もりを出すために、しばらく入院です。
いくらぐらいかかるのかなぁ?
いつ帰って来るのかなぁ?
・・・ってことで、しばらくデジカメちゃんが入院のため。
こちらに載せる画像はちょっとピントが合いにくい、
ケータイで撮った画像となります。
こちらに載せる画像はちょっとピントが合いにくい、
ケータイで撮った画像となります。
お見苦しいところもありますが、ご了承くださいませ。