
癒されたサテライトの話題を・・・。
先週末の3連休の最終日、アルビレックス新潟vsモンテディオ山形の
サテライト戦を新潟市陸上競技場に観にいきました。
JサテライトリーグとはJ1の全クラブとJ2の数クラブが参加し、
普段なかなか本戦の方に出場機会の無い、若手選手の育成や、
怪我や不調で試合から遠ざかっている選手の調整の場として
行われているリーグ戦です。
試合の勝ち負けよりも、これから出てくる旬な選手を見つけたり、
何かしらが原因でなかなか見られなかった選手の復調具合を観たりという
楽しさがあります。
観客も2,000人チョットで、天気もすがすがしくの~んびりした雰囲気でした。
そんな、感じなので試合開始ギリギリに到着したら会場に入る前に
「ゴーーーール!」
と声が聞こえてきた・・・
え!もう始まってたの?
「ただいまのゴールは0分、田中亜土夢選手でした~」とアナウンスが!
0分って・・・あぁ見逃した・・・
と、思っていたら次から次へと点数が入る入る。
結局、5-2で完勝。
1試合に7点も入るサッカーなんて久しぶりに観たなぁ。
これは、相手も今J2で昇格争いしている山形だし、
本気の選手構成でないのは明らか。
ま、たまにはこんな緊張感の無いサッカーもいいか。
連休最終日は癒されました。
次のサテライトは10/5(日)にベガルタ仙台戦もあるので
また観に行こうっと。