[あなた]というシステムのプロフィットファクター | Do. の自然道 ~投資編~

Do. の自然道 ~投資編~

「心」と「お金」そして「自然」との関係を徹底的に追求することによって「やりたいことをやり続ける人生」を送ることができる、そんな真の投資家になる方法を研究しています。

リスクリワードレシオと勝率の関係を考える前に
プロフィットファクターについて考えてみます。

プロフィットファクターは期待値ともいわれ
自動売買などのシステムトレードを組む場合は
最も重要な数字になります。

どうやって、プロフィットファクターが大きいシステムを組むか
プログラマーは日夜頑張っているわけです。

この数字が1より小さければ
損失を出すことになります。

8月、1ヶ月間の検証だったとしたら
プロフィットファクターが1以下の数字の場合は
8月は損失を出してしまったことになります。


今は、自分のトレードを検証しているという設定です。

自分自身がひとつのシステムだったとして
そのシステムは有効だったか、ということが検証できるわけです。


ちょっと話はそれますが、とっても重要なので寄り道しますね。



「あなたは、【あなた】というシステムにお金を預けています。

 大切なあなたのお金を、今の【あなた】というシステムに
 
 自信を持って預けることができますか?」



もし、あなたのプロフィットファクターが1以下だったとしたら
あなたは、ご自分の大切なお金を損失を出す【あなた】という
システムに預けたことになります。


「あ~、8月も負けちゃったなあ。

9月はがんばろう。」


あなたが余裕がある資金で、無くなっても何も困らないから
楽しみでトレードをしているのなら、このような考えで
何も問題はありません。

でも、もしも真剣にFXに取り組んでいて
将来、大きく利益を積み上げていきたいと考えているのなら
今すぐ、全額を口座から出したほうがいいです。

そして、デモ口座でトレーニングをしてください。

できれば3ヶ月間、プロフィットファクターが1以上の
【あなた】というシステムになるまでは
ライブ口座での取引はやめたほうがいいです。


つい、熱くなってしまいました。

ごめんなさい。

話をもとに戻しますね。


では、プロフィットファクターって何?
というお話です。

プロフィットファクターとはある一定の期間のトレードの
総利益を総損失で割った数値です。

前回の記事で取り上げた例を見てみましょう。


先月のトレード結果( 例 )

【例 1】      【例 2】

① +5万円      ① -3万円
 
② +1万円      ② -1万円

③ +2万円      ③ -3万円

④ +5万円      ④ -2万円

⑤ +1万円      ⑤ -1万円

⑥ +3万円      ⑥ -4万円

⑦ -20万円      ⑦ +27万円

⑧ +6万円      ⑧ -1万円

⑨ +2万円      ⑨ -2万円

⑩ +1万円      ⑩ -4万円

利益 +6万円     利益 +6万円


【例 1】のプロフィットファクター

(5+1+2+5+1+3+6+2+1)÷20=1.3


【例 2】のプロフィットファクター

27÷(3+1+3+2+1+4+1+2+4)=1.3

この期間の総利益が同じなのでプロフィットファクターは
同じになります。(計算上、端数は違ってきます)

例に上げた二つのトレードは中身は全く違いますが
最大の目的である、利益を残すという点においては
同じトレードになります。



いよいよ次の記事では核心に迫ります。

感覚ではわかっていると思うのですが、勝つトレードルールを
はっきりと数値化してみます。


(つづく)