カマキリモドキ | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

おはようございます。
嬉しい嬉しい快晴の朝です。
 
カキツバタの1番花が終了したので
花殻摘みの大切さを解説しようと思ったのですが

摘む前から2番が色鉛筆状態になっていましたσ( ̄∀ ̄;)
でもまぁ、カキツバタの2番3番花は
こんな感じに咲くので、先に咲いた花殻は
キチンと摘んであげないと綺麗に咲けないので宜しくです。
 
そんなカキツバタの葉に見慣れぬ虫のシルエット。

実は馬部、この昆虫を生きた状態で見るのは初めてですが
視界に入った瞬間に分かりましたよ。
 

カマキリモドキです。
いやぁあ~~~♪感動だわ~~~~~~♪♪
 

猫の『やんのか!?』ポーズみたいですね。
 

逃げないのでマイクロスコープ付けて撮影して見ました。
 

小さい翅なのに翅脈が入り組んでいますね(・∀・)
 
小1の誕生日に買ってもらった昆虫図鑑。
メッチャ雑な説明しかありませんが
 
この写真を食い入る様に見ていた少年時代。
その、憧れのシルエットが視界に入ったら
そりゃもう、見逃しませんよ(・∀・)
 
そんな、雑な説明文2行しか無いカマキリモドキですが
Wikipediaによると
幼虫は徘徊性のクモの卵を食べて成長するそうです。
馬部水園周辺にはハエトリグモやアリグモ、ハナグモなど
徘徊性のクモがたくさん居るので
きっと、ソイツ目当てなんでしょうね。
 
うん。
朝から興奮した(〃∇〃)
 

ヒメガガブタが咲きそうです。
 

白いマッチ棒にはなっているので
お昼前には咲くと思います。
 

蕾もたくさん待機中。
 

昨夜のイトトンボ。アオモンイトトンボですね。
 

あ。目が合った。
 

さくらもこもこ。
 

プッタラクサから大きな新芽が出始めました。
そろそろ花芽も出てくれると思います。
 

ナガバオモダカの密林水槽。
イトトンボが居るだろうと思い、片付けずにいましたが
羽化する様子も無いので整理しようとしたのですが
 

マジか!?
此処のメダカを全部、掬い出したのは2月だった筈なのに
メダカの、大き目の針子が10匹くらい泳いでるぞ!?
 
恐るべき繁殖力だわ。