だからと言って終わりでは無い | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

100㍑タライの方では死んでしまってましたが

冷蔵庫から復活した大賀蓮実生No.2の茎に抜け殻が有りました。

シオカラトンボ系なのかな?

この鉢は6/27に作ったので、このヤゴは2ヶ月ほどで成虫になったって事です。

 

岳蓉蓮の葉っぱの上に謎のウンチ。

葉っぱに食害の跡は見て取れないのと、この、葉っぱの破片からすると

どうやら、松の木に何か居ますね。

 

桃姫No.2の花芽が順調に育っています。

 

No.3の、水中で見付けてしまった花芽も

枯れずに伸びて来てくれました。

秋彼岸の開花を達成すべく頑張って欲しい。

 

今季の見納めになるであろう綾乃

 

粉松球は実が生らない品種と思って居ましたが

大きな鉢で大きく育てたら、普通に実るんですね。

 

ラウンドイエロー

 

ポインテッドピンク

 

どちらもコンスタントに咲きます。

 

初日のミロクは本当に良い匂いがします。