我が家の庭と言ってもいつも言うようにほぼ通路です。

幅は広いところでも1mあるかないかという状態。

それでも花たちは咲いてくれます。

春になると可憐に咲いてくれるスズラン。軽井沢にも持っていきまた持ち帰りました。

毎年元気に咲いてくれます。でもこの花猛毒があるそうです。可愛いのにね。

我が家のトレードマークみたいになっているハイビスカス。

赤いのは、なかなか花芽をつけてくれません。

今年の紫陽花は剪定が大成功したみたいで満開です。

ご近所さんからも褒められて嬉しさ満点。

挿し木したいから剪定後に茎の一本欲しいですと言われ、

発根剤を入れた水に数本制定した残りの挿し木用にお分けしました。

とても喜んでくださり嬉しい限りです。

もちろん我が家でも挿し木しました。

ガクアジサイではなくピンク色のまあるく咲く紫陽花です。

さしてから二週間ほどになりますが、新芽は確認出来ないものの

しおれることなくちゃんと立っているので根が出始めたのでしょう。

来年が楽しみです。

こちらは、クチナシ。玄関へのエントランスに植えていますが、

香りが強く来訪者を喜ばせています。

余り品のいい咲き方ではない花ですが、ユリの仲間でセントブレチア。

これも軽井沢の別荘の庭に自然に生えてきたものを持ち帰りました。

こちらはキキョウ。植えるところがないので、植木鉢で育てています。

ほぼ満開。この鉢の後にクチナシその横には、後2ヶ月ぐらいしたら

ツワブキの花が咲く予定です。

そして我が家で一番好きな花。ユウスゲです。

軽井沢の植物園が上皇・上皇后両陛下から下賜された種から苗に育て

軽井沢の別荘民に分けていただいたものを自宅に持ち帰りました。

毎年、今頃涼しげな花を次から次へと咲かせてくれます。

夕方から咲くのでユウスゲ。朝から咲いているのはニッコウキスゲです。

一日花なので明日の朝にはもう花房を落としてしまいます。

こちらは我が家名物狂い咲きのヤマブキです。4月頃では沢山の花をつけて見事でした。

同じ頃アイリスの花も満開で、我が家の庭じゃなかった通路は

黄色で一色に染まっていました。

そして今日。最初のコスモスが咲きました。

梅雨明けまで未だもう少しという所なのですが秋の兆しかな。

これから沢山咲くことでしょう。

次ぎは、花ではないですが、種から育てた、ハーブでバジルです。

沢山は地はありますが、これが一番元気です。

たのはかなり虫に食われてしまったのもあります。

種から育てると面倒ですが、いい物を一つ二つ残すことが出来格安なのがいいですね。

最後にこれもハーブの一種でイングリッシュラベンダー。

ボチボチすかし剪定をしてやらなければ、夏越しうまく出来るかな。

いろいろ面倒な花の手入れですが、綺麗な花を咲かせてくれると

とっても癒やされて落ちつきますね。

我が家ではデッカイ雨水タンクを2つ用意しているので、

これからの夏場でもほぼ水やりに水道は使わなくて済みそうです。

我が家の水道料金は、いつも基本料金20m³以内におさまっています。

自動散水栓も設置していますが、夏場に旅行に出るとき以外は

ほぼ用なし状態です。

また秋の花が咲き始めたらご紹介します。

去年根元からバッサリ切った萩がだいぶつぼみをつけ始めています。