国営アルプスあづみの公園に行ってきました! | メグの競馬予想と的中ブログ

メグの競馬予想と的中ブログ

中央競馬を中心に頑張って競馬予想をアップしていきます。
好きな競馬場は東京競馬場で父に良く連れてってもらいました。
南関東競馬もやってて大井競馬場も大好きです!
是非読者登録お願いします。

先日、天気も良かったので長野県安曇野市にある「国営アルプスあづみの公園」に行ってきました。
コスモスが綺麗に咲いていると聞いていたので、コスモスを見に行きました。

 

しかしチケット売り場でコスモスを見にきたことを伝えると、度重なる台風の影響のせいでコスモスの大半は倒れてしまっていると従業員さんが話してくれました。

 

 

たしかに長野県は台風19号の影響を大きく受けた地域の一つです。
安曇野市は幸いにも洪水などの被害は無かったそうですが、台風がもたらした強風は園内の植物にダメージを与えたようでした。
そんな話を聞いて、半分諦めモードで園内を進んでいくと、遠くのほうにピンク色の塊が見えてきました。

 

「もしかして!」と思いそのピンクの塊のほうに向かって歩いていくと、そこは一面のコスモス畑!!
少し終わりかけではありましたが、綺麗なコスモスがお出迎えしてくれました。

 

たしかに強風でどのコスモスも同じ方向に傾いてはいましたが、一生懸命耐え抜いた様子が伺えました。
そんな背景を知るとより一層コスモスが綺麗に見えたのでした。

コスモス畑は段々畑になっていて、ピンクや紫色のコスモスが綺麗に見える仕組みになっていました。
さすが「秋桜」と書くだけあり、桜のように迫力があり、そして華麗で癒されました。

 

また周りの通路には「チョコレート色」のコスモスも鉢で植えられていて、それもアクセントになりとても綺麗でした。
天気がすごく良かったことで、晴天の「青」とコスモスの「ピンク」、そして芝生の「緑」の3色がとても綺麗でまさにインスタ映えスポットでした。

わたしも夢中になって写真撮影(笑)

 

 

 

 

そしてこの「あづみの公園」は、コスモスだけではありません。
あづみの公園は、見渡す限り大自然に囲まれています。

 

何メートルもある大きな木々や、アルプスの山から流れてくる雪解け水。

それらが疲れた心と体を癒してくれます。

 

思わず大きな木にそっと触れ、自然のエネルギーやパワーを分けてもらいました!
また冷たい水を両手ですくってみると、マイナスイオンを肌で感じられたような気にもなりました!
広大な敷地に壮大な自然、そして綺麗な花々があるあづみの公園。
行ってみてよかったです!

 

しかし、一つ失敗してしまったことがあります。
それは、もう少しするとイルミネーションがはじまるということです・・・。
あづみの公園では11月2日(土)から1月5日(日)まで、光の森ページェントとしてイルミネーションが開催されるようです。

このあづみの公園の今年のテーマは「シンデレラ〜魔法の舞踏会〜」だそうで、たしかにまわりを見渡すと作業員の方たちがイルミネーションの準備に取り掛かっていました。
帰り際従業員の方にも、「コスモスは見れたけどイルミネーションは見れなかったから、また11月になったらおいでね!」と声をかけられました(笑)

どうせならイルミネーションも見たかったです・・・。
これは完全なるリサーチ不足でした(泣)

 

 

ですが今回は台風にも負けない強いコスモスを見ることができて大満足の1日になりました!

 

 

競馬ブログラブラブ!

http://reiwa-deai.com/

 

ポチッとお願いします馬

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ