お盆休み明け一発目!今回はキーンランドカップ(GⅢ)の推奨馬をお伝えします。 | メグの競馬予想と的中ブログ

メグの競馬予想と的中ブログ

中央競馬を中心に頑張って競馬予想をアップしていきます。
好きな競馬場は東京競馬場で父に良く連れてってもらいました。
南関東競馬もやってて大井競馬場も大好きです!
是非読者登録お願いします。

その前に北九州記念(GⅢ)の回顧を。


北九州記念(GⅢ)は1着ダイメイプリンセス、2着ディアンドル、3着アンヴァルで決まりました。


ダイメイプリンセスは人気の盲点でしたね。

去年の2着馬だし夏場は強い馬なのでおさえなければいけなかったですね。


1番人気のミラアイトーンは5着でした。

力はあると思うので、次回に期待したいです。



もう一頭の1番人気モズスーパーフレアは馬体重が+26キロでどうかと思いましたが、ほぼ成長分と考えていいと思います。


この馬も単騎で逃げられればGⅠでもと思わせる馬です。

ファンタジストは1200の流れについていけませんでしたね。もう1200は難しいかな。


それはキーンランドカップ(GⅢ)の推奨馬をお伝えします。


1番手はダノンスマッシュです。

函館スプリントステークスを除外になってローテーションに狂いは生じたと思いますが、そんなことはものともせずに勝ってくれるでしょう。

鞍上も川田騎手と文句なしです。






2番手はセイウンコウセイです。

前走のCBC賞(Ⅲ)も逃げて3着でした。

ここも単騎で行ければ捕まえるのは難しいのではないでしょうか。

あとは枠次第ですね。


3番手はリナーテです。

前走のUHB賞は差し切り勝ちでした。

牝馬特有の差し足はここでも脅威でしょう。

鞍上がルメール騎手から武騎手に乗り替わるのは問題ないと思います。


4番手はタワーオブロンドンです。

前走の函館スプリントステークス(GⅢ)は3着でした。

自分はこの馬は1200の馬ではないと思いますが、ルメール騎手がそう言っているのならそうなんでしょうね。

ただ力は今回のメンツの中では上位だと思います。


最後はライオンボスです。

前走でアイビスサマーダッシュ(GⅢ)を勝っています。

歴代のアイビスサマーダッシュ勝ち馬はその直後のレースで3着以内に入る確率がかなり高いですが、この馬の場合は芝1200のレースに出るのは今回が2度目なのでそれに当てはまるかどうかが鍵になります。


今回のレースは函館スプリントステークスをはからずも除外になってしまった馬と除外されずに出られた馬のレースになりそうですね。





JRAのお偉いさんは早く忘れたいでしょうが、走っている馬たちにとってもまたその馬たちを管理する関係者にとっても1戦1戦が大事なレースなのでああいう事は二度とおこらないようにしてもらいたいです。

ではまた。



 


友達追加してネラブラブ!


大川啓次郎


ポチッとお願いします馬
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ